車検【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>車検
14年11月14日(金)

車検

< 究極の面倒臭がり  | 河口湖 >
車検 画像1 車検 画像2

今回はタイヤも新しくしないといけないから、

支払いは、車検2回分ってところでしょうか。。。(;>_<;) ビャハ !!




田舎へ行ったとき、従姉妹の軽に乗せて貰った。
バックミラーにはモニターが付いてるし、停止したらバスみたいにアイドリングストップした。 (驚)


若い頃、友達の軽で遠出して高速で交代、

振動は半端無いし、お尻は痛くなるし、、、
何より、分解しちゃうんじゃないかとドキドキした思い出がある。


乗り遅れてるな~、、、わたし。 (笑笑)



今日は月イチのお楽しみ、リラクゼーション"朝割"に行ってきました~♪
専門店の1000円引きチケットを頂いていたので、更にお得になりました^^。




【記録グラフ】
万歩計
1791歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
asakomam 2014/11/14 04:37
最近の軽は進化してます。
昔の軽はエアコンつけっぱーだとすぐにオーバーヒートしました。
まあ値段もそこそこしますね。
 mommomo 2014/11/14 07:24
ホントにビックリしました。
何かガソリン撒き散らして走ってる場合じゃないなって^^;。

グレードも色々なんだよね。
たまに抜かれるよ、、、高速で。 (苦笑)
かいけいぱぱ 2014/11/14 06:24
バックミラーにモニター?
知りませんでした。どんどん進化してるんですね。
うちも今年タイヤ交換と車検しました。たしかに2回分(^^;
辛いですね。
 mommomo 2014/11/14 07:26
ウチのはナビ画面にバックが映るだけ。
それだって乗り始めた頃は感動モンだったのに。。。

タイヤも持ち主に似てぶっといもんだから、高い高い。 (笑)
打ち水 2014/11/14 08:54
宣伝ありがとうございます
アラウンドビューは、ナビモニターで見ることもできます
ルームミラーじゃ小さいね
ありがとうね
 mommomo 2014/11/14 20:16
そうなんですね。
進化してますね~、、、感動しました^^。

タイヤ、前回はディーラーさんに全部お任せしちゃったんですが、
やっぱり正規は高いですね^^;。
街の業者さんも覗いてみました。 さてど~しましょうか。 (悩) 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする