yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年12月11日(木)
1211 自主練 |
< 1210 雨で暖か...
| 1212 あらま、 >
|
【朝ごはん】 【昼ごはん】 “韓国料理店”サムゲタン 【間食】 ホームパイ、ドリップコーヒー 【晩ごはん】 海鮮チヂミ、鶏スープ残り、麻婆豆腐残り 【夜食】 バニラヨーグルト
【今日の感想】
こんどの日曜がクリスマスコンサート。 というわけで、もうあと一回しかレッスンはなし。 当日は3ステージ、13曲。 11月に加入したばかりのわたしは、 昨日の臨時補習で初めて歌う曲もあったりして、 目を白黒。 録音してきたので、本日は朝からずっと練習、練習。 とりあえず、皆さんの足だけは引っぱらない様に、 ヌカリなく、調子っパズれにだけはならぬ様に、 いつになくシンケンですよ。
ほとんど毎日食べているカスピ海ヨーグルト。 コレがすこぶるお腹にイイ。 排泄がイイ。 素晴らしい○○○がスルーッと!
わたしはホントウに小さい頃から便秘?というか、○○○が太いというのか? 排泄には苦労してきた。 極々幼い頃、茶の間に置いた“おまる”で『うんうん』頑張っている記憶があるくらい、 それくらい小さい頃から出にくかった。 故に、“切れ痔”にも早々になった。 中学生くらいの頃かなぁ…
10代の終わりに喫煙をするようになってから、 3食食べたら、3回トイレに行く様になった。 コレまた、素晴らしかったね。 でも、30代の終わりにタバコやめたら、また出なくなった。 そして、“痔”も酷くなった。 手術もした。 カンタンな切開なら何度もした。
大陸に来て、漢方医の先生にかかっている時に、 とても素晴らしい漢方の痔の薬を教えてもらって常用していた。 が! ここのところ食べ続けているヨーグルトのおかげで、 排泄が実にスムースになり、 痔の薬を塗らなくとも大丈夫になった。 コレはスゴイよ。 ホント。 あとね。 たまにらっきょうも食べて、腸内細菌にエサも与えてる。 ココ大事。 試験に出るトコロ。
もし、これを読んでいる方で、 排泄にお悩みをお持ちの方がいらっしゃったら、 yukatrollにダマされたと思って、 一度、ヨーグルトを試してください。 わたしが食べてるのはコレ http://www.mom-yogurt.com/product/negai/ オイシイヨ❤
ただ、ウチの場合は結構な量を食べます。 一回、250~300mlくらいかな。 ま、他人様が一回にどのくらい食べるのかは知りませんが、 カップヨーグルトの2個分は食べるかな。 前に琴欧洲親方が一度に食べる量をテレビで見てから、 あ、ケッコー食べてるんだなぁ…って。 真似してる。 …相撲取りの真似って… やっぱ、ダマされたっ!って思うかも。 かも。
アハハハハハ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|