halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年02月19日(木)
no title |
< no title
| no title >
|
昨夜(1時40分就寝時)にPCをoffすることなく今朝まで画面を保持。確定申告の最終入力まで・・・。朝食後直ぐ、e-Tax操作のヘルプセンター(0570-01-5901)へ電話。1時間程やり取りし「保存操作」の不手際を解消した。その上で、最終送信の手続き(PWの入力をすることが出来て)税務署への送信を完了した。終盤、送信が”認証カードの不備”の名目で送信できない。一旦、同センターに訊くべき相手(公的ヘルプデスク;0570-00-0228)と、質問内容(Window-7、Inter Explorer-11を前提に)を教えてくれ、電話を切った。その直後、カードをいじっていると点滅が止まり、突然発信可能になった。・・・・・・完了した!原因はPC自体の不具合があることも判らず、ましてや解決策も解らずままに、四苦八苦する結果になっていた。教示してくれた担当者(女性)の再セットアップで解決した。
12:19 113/61<78> 12:20 110/65<82> 12:21 108/60<73>=●
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|