「通常日記」「運動の記録」「睡眠の記録」「カラー判断ゲーム」「脳トレ記録」 ~halibmさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る

halibmさんの2016年02月の記録ノート

no title

02月29日(月)
曇天!雨は降っていない。6時半にといれ。8時過ぎに起床。体操は半分。朝食後は散歩を止めた。夕べは血圧資料の作成で遅くなった。来週、安Dr.に、西井Dr.の手紙と共に持参する予定で、コピーした。終わってうとうとする。
11:15 123/69<76>
11:16 116/60<70>
11:18 105/59<71>=●
㈱購入にミスもあり、株価自体も後場は急落で面白味なし。午後は寝たり起きたりで...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月28日(日)
8時起床。朝食。操は無し。9時から日曜討論を聴きながら掃除。30分で幸子んに負けせ、散歩に出る。快晴。腿の痛みは昨日よりは軽い。ルートは同じ、時間も30分強。横になりうとうとしながら少し休む。
11:02 114/68<86>
11:03 113/60<81>
11:04 108/57<80>=●
脈が早いのは散歩の後だからだろうか。一時頃までゴロゴロ。PCをあまり見る気がしない。目が疲れる。午後...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月27日(土)
8時起床。朝食終盤、体操をして後片付け。幸子の買い物(バナナ)待って、9時半に散歩。昨日のル―トで約30分。両足の腿の筋肉が痛みあり。辛抱して速足で歩く。帰って一休みし20分程横になって、20秒ごとの深呼吸、腹筋体操をする。少しうとうとした。起きた後に出してくれた暖かいカルピスが美味い。
11:08 115/65<78>
11:09 105/62<77>=●
11:10 113/61<77>
今、...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月26日(金)
今朝も8時に目覚めすぐ起床。体操は朝食の途中。少し早く起きれば朝食後にできるのだが。習慣は治らない。朝食後、株の動きを観る。米㈱価が高い。2,3の買いを決めた。朝食後、掃除を幸子から引き継ぎ、9時半散歩に出る。曽我川から坊城を回って、オオクワの裏に回って帰る。30分弱。両足の腿が怠い。先日(2月6日)以前の症状とは明らかに変化(気分的には楽な方に・・・)している。頭のもやもやが感じなくなった事、昼...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月25日(木)
快晴。外気温1℃。メガネが曇る。麻酔科へ2分前に入った。木曜日は原則外来患者だけ。直ぐ受診とブロック。い血圧は127/54。下が少し低め。5分ほど休んだ。精算が20番目。9時半に例のオロナミンCを飲んで直ぐ帰る。車を止めて少し汚れを拭いた。帰って一息つく間もなく、幸子が紅茶を入れて呉れた。一瞬朝の服薬を忘れたことに気付く。
みかんとせんべいを食べてから朝の分を飲む。直前に朝昼夕の仕分け袋をチェック...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月24日(水)
目が覚めたら8時。急いで起きようと思った直後、胸に痛み。「ニトロ」を飲んだ。ここ1年以上飲んでいない。効果有り。すぐ直った。1、2分躊躇したが、正しかったと思う。体操を先にして朝食。食後、幸子が先に掃除を始め、東半分を引き継いだ。腰が少し痛む。終わって10時頃から散歩。1秒2歩より少し遅いが、先ずそのペースで、曽我川縁を10分程歩き、坊城駅の踏切からオオクワの東裏を回って帰る。時間は短いが、気分が...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月23日(火)
9時半から散歩。公園で折り返して40分強。40分から寝転んで深呼吸。免疫力を高めるという方法。3日目。効果は解らないが眠くなる。
11:11 105/55<75>
11:12 98/55<76>=?
11:13 103/57<78>
11:14 102/57<78>=●
昼食後、書類の整理どころでではない。2時頃から猛烈な眠気!1時間以上眠ってしまった。頭のもやもやは無い。このところ体調に変化が...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月22日(月)
今日も歩いた。朝食。体操。掃除を半分終えて出発。出掛けに橋川、北村両氏が話し中。下水路の改装を検討中とか。
お任せして歩き開始。曽我川を北に西側のガードの下から西に。不霧を南に渡ってヨシムラ方向へ。途中南に折れてヨシムラ駐車場を通り抜け。枝刈りをする狩毛さんと立ち話。帰って着替えを済ませ、横になって20分深呼吸。今日で2日目だが、できれば習慣にしたい。足腰の痛みはあまりない。今日は曇天ながら雨は現...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月21日(日)
8時起床。日曜日。体操は無い。8時半から朝食。気分は良好。両足の腿が軽く痛む。腰痛からくる太ももの筋肉痛は感じない。今日は快晴!風もなく「日曜討論」を聴きながら散歩することにした。何ヵ月振りか?途中中江の奥さんと会い少し話す。その間上西さんが無言で速足追い越して行く。こちらも公園まで行くことにした。公園内のベンチで軽く足のストレッチ、水道の水でうがい。無理をせず其処でリターン。帰路中ラジオで「春が...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月20日(土)
8時に起床。夢はよく見るが、起きてすぐ中身を忘れてしまう。不快な内容ではない。体操の後の朝食を終えて西井クリニックへ。9時半と遅くなった。足の筋肉を鍛える積りで、短距離ながら歩いた。偶然上谷さんご夫婦も診察待ち。久しぶりにご両人とよく話した。旦那は車椅子で殆ど身体が自由にならないが話はできた。土、日は自宅で、その他は光陽、その他の施設を利用。奥さんは不整脈で通院。旦那の介護を兼ねて受診との事。今日...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月19日(金)
今朝も快晴。体調との関係で、思い悩んでいた高齢者講習が終わり、晴れ晴れした気分がする。掃除は幸子から引きついで、体調を整えた。腰は若干痛いが気分は悪くない。ひと眠りも止めた。
11:15 106/59<85>
11:17 107/59<81>
11:17 106/56<76>=●
昼食はソバ。幸子は折り紙で1時前に先に出掛けた。
わしは10分ほどして出掛け丁度午後1時半に着いた。話はハーモニカの件...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月18日(木)
今日は予報通り快晴。車の高齢者講習の日。今日の体調を整えるためここ1週間心配もし、努力もした。今朝は概ね良好。
集合時間12時半。これに合わせて十分時間はあると思ったのが大間違い。道路、哲殿の赤信号に長時間掛かった。道路を順調に走れば良いのに五位堂の駅前に依らず西へ走る大ミス。引き返して、数分遅れでやっと教習所に入った。所員が表で「三宅さんですね?」と。急いで手続きし¥を済ませ、所員に詫びを入れ、...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月17日(水)
7時半に起きた。昼食の準備はできている。8時から朝食。8時半に出たが、何時もより少し遅れた。待ち患者も前3人。終わって5分程休み。帰りはオロナミンCを飲んで駐車場へ。車の置き場所を一時失念。嫌な感じがした。帰ってからのんびりPCを開く。株の様子良くならない。ロスカットが如何に重要かを解っているが、実行して来なかった年末、年始の失跡は、それを理解していないに等しい。暫くは冷静且つ慎重に進めたい。
昼...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月16日(火)
8時起床。朝食が終わり切らず体操。身体が少し軽い。食事を終えて直ぐ開始。台所以降は幸子がすると言うので任す。腰を曲げた姿勢を、背筋を伸ばし臀部で曲げると少し腰の痛みが軽くなる。10時過ぎ、散髪に行く。雪のちらつく模様だが、青空も見える天候。散髪は直ぐ開始。髭は剃る。剃る前のタオルが気持ち良い。
30分少しで終わる。往復徒歩。足腰の痛みを感じない。行くとき竹内さんに会う。立ち話。体調の話から、今尿中...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月15日(月)
起床後、朝食直前は少し高い。昨夜の後遺症?
08:21 143/76<80>
「中部トータルサービス」から11時頃に来ると電話あり、OKした。朝食はバナナのみにして、セイブル錠を服用せず、食後のその他の錠剤のみ飲んで、西井へ。心電図は少し不整脈あるも問題なく、血圧測定も140台で少し高い。本題の「セイブル錠」に関する昨夜の症状と「ブドウ糖」の服用による効果について、追認の意向有りや否やを訊ねた。関...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月14日(日)
8時に目が覚める。5分程して起床。気分が良くて起きた訳ではない。「音楽の泉」が聴きたかったからだ。ラジオのスイッチを入れる。ベートーベンのヴァイオリン協奏曲。知らない曲。スイッチを切った。幸子に遅れて朝食。食事中、気分が優れない。新聞の一面にさっと目を通す。身体を動かして気分を直したい。その前に血圧を測ると、高い。気分の悪い原因に違いない。
09:09 158/76<83>
09:10 155/7...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月13日(土)
目が覚めてから起きるまでに時間が掛かる。色々思い巡らしながらうとうと。明るい事柄ではなく、足腰の痛みや、車講習の心配やらで、マイナス面の事柄ばかりが頭を過る。やっと現実に戻る迄に1時間は掛かる。今朝も同様。起床は8時前。幸子が散歩から帰るまでに、朝食の準備くらい出来ないのかと思う。朝食を中断して体操をするのも習慣付いてしまった。
身体の痒みあり。首の左側、そこから脇の下にかけて。マイザーを塗布。諸...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月12日(金)
昨夜11時15分就寝。最近では最も早い。3時半にトイレ。8時起床。朝食前に体操。脱力感あり。終わって腰のホカロンを取り換える。
朝食時、頭がもやもやする。また先日の症状が出るのではないかと気になる。少し新聞に目を通す。9時半過ぎ、税務署へ仮暗証番号の郵送手配が済んだかを確認。結果10日に発送したとのこと。今回は前回の「3日請求:4日到着」とは時間が掛かる。頭のもやもやが続く。
血圧は高め。脈が早い...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月11日(木)
朝から気分が良くない。朝食を中断して体操をしたが気が乗らない。昼食を終えて血圧を測る。
08:57 157/84<88>
08:58 157/83<81>
09:00 148/76<79>=●
高い。頭がすっきりしない。新聞も目が痛くて読む気がしない。幸子が血圧降下剤「オルメテック」とやらをくれたが、飲まず仕舞い。
寝ることにした。12時近くまで眠った。気分は良くはなったが、原因がはっきりしない。...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月10日(水)
今日、幸子は会の旅行で8時に出掛けた。それもあって、7時過ぎに起床。8時前から朝食。8時半過ぎに市役所へ電話。住基カードの「再初期化」を要請。1時間後に車で市民課へ。昨日の担当者が応じてくれた。昨日のエラー3回が、再度税務署にネットで要求した「仮パスワード」を使ってするする作業に支障があってはならない。(住基カードでのPWを以前と同様に戻した=y10144688m)
税務署から仮PWが到着次第、再...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月09日(火)
朝から小雨模様。風が強い。時として日照りにもなる。今日は1日荒れ模様か?確定申告を行うべく試行錯誤さて来た。
やっと住基カードのPWを再登録できる段階に来た。朝から送信を目の前にして、e-Taxコーナーデスクに電話をしながら更新作用を進めた。画面上更新確認ができた。電話を切って、一息ついてから最終の送信手続きに入ったが、またしてもパスワードエラー???・・・。コーナーデスクを頼ることを止め、昼食後...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月08日(月)
快晴。体操、朝食、掃除の後、幸子の買い物が終わってから墓参り。親父の20回忌(平成9年2月8日早朝)。時の経つのは早い。墓には、新しい花が供えれている。
猛男が参ったらしい。持って行った花も一緒に供えた。先に墓参りに来ていた中さんと奥さんに挨拶。帰ってから猛男宅へ電話で聴くと、昨日参ってくれたとのこと。参った人数10人と多く日曜日を選んだとのこと。大人数で立ち寄ってくれるのも困るが、事後にでも連絡...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月07日(日)
6時にトイレ。雨戸を開けてまた布団に入る。8時前に起床。日曜日でラジオ体操は無い。8時20分頃から幸子に促されて朝食。途中、幸子が今日は溝掃除だという。
忘れていた。リンゴだけ残して早々に終え、10分前に出掛ける。上西、中村、中江、田中の諸氏と、伊藤さん、松岡さんが参加。何時ものように、汚泥揚げで終わる。
中江さんに香芝旭ヶ丘病院の事を訪ねる。彼の腰のオペは3年ほど前のこと。担当した医師は有名で、...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月06日(土)
夕べは、尿瓶を枕元に置いて寝た。今朝6時前に目が覚め、幸子の起きる気配を感じながら、尿瓶を使った。起きる必要はないので楽だと思ったが、久しぶりの使用でむしろ緊張した。500mlと結構多い。膀胱の容量の大きさに改めて驚く。体操を先に終えて朝食をとる。途中からメガネを掛け新聞を読み始めると、なんとなく頭に違和感を感じ、夕べの風呂の中での状況を思い出した。読むのを止めて、早々に食事を済ませ、後片付けをす...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月05日(金)
今朝は朝食を済ませて、直ぐe―Taxへ問い合わせを試みた。前の担当者ではなかったが、約1時間程やり取りし、データの保存、読込みの方法をやっと再確認できた。
一昨日の保存データを読み込む。午後にかけて、提出すべき書類を、最終までほぼ仕上げ、これを保存した。葛城税務署へ、内容の疑問点を問い合わせこれも解決した。夕方完成書類のコピーも出来た。あとはe―Taxから知らせのあるPWの変更手続きの回答を待って...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月04日(木)
好天気!少し早目にブロックを受けに行く。9時前に着き早々に終わる。来週は祭日故、水曜日にと思ったが、住吉Dr.の意見で中止。再来週の水曜日にした。
昨日の「e―Taxコーナーデスク(057-001-591):松山氏」に電話で1時間半ほどeーTaxで確定申告をする為の手法を相談。PC操作の不具合がやっと解決したと思った。午後から、本番作業に入った。簡単に済ませ、そのデータを解決したであろう「保存作業...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月03日(水)
今日は最悪の日。全く何も出来なかった。ゼロから出発して、120%苦しんで、結果はゼロ。元の木阿弥!全く何も得られず。
21:24 134/75<84>
21:25 126/64<76>
21:26 120/63<75>
今、2月4日、0時30分。寝る!
コメント(0)  続きを読む

no title

02月02日(火)
昨夜の就寝23:45。久しぶりに早寝。ところが1時間もしない内に何かの物音で目が覚めた。幸子の部屋を確認したが何事もなし。
イヤホーンを耳にしながらも直ぐ眠った。7時前に目が覚め、トイレの後洗顔した。北側の雨戸明け、起きる積りがニュースを聴きながら、又うとうと。8時過ぎにやっと起床。幸子は朝ドラ観ている最中。今朝は何時もより身体が怠く、足のブロックをする部分の筋肉の
脱力を感じる。左足膝の後上部が...
コメント(0)  続きを読む

no title

02月01日(月)
天気は曇り。7時過ぎに起きた。MPの目覚時計のサインを聞かずに済んだ。出掛ける時間を10分程早めたが、自動車が多い上に信号待ちと電車の踏切待ちで、早めた時間を半分はロス。何時もの順序で受診。HbA1c=6.9、血糖値=123。前回とほぼ同様。食事の内容、量よりも、運動不足が数値の下がらない原因ではなかろうか。次回は3月7日。案Dr.によれば今年が閏年の為、4週間先なら閏日の29日に当たり、同月に2...
コメント(0)  続きを読む