no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
15年07月17日(金)

no title

< no title  | no title >
ネット依存からの脱却・・・というより逃避に近いか?(ーー゛)

微信(WeChat)を止めた。
何度目だろう?嫌になっては止め、また再開し・・・これで3度目の正直かも?


コメを書いたら反応が気になる。
コメや写真がアップされたら、コメを書く


しかし、アプリ自体を削除したら、そういうことも不要になる。
削除してから数日は、気が楽になった。


しかし、その後は一方的に連絡を絶ってしまったことに対しての、多少なりとも後悔が・・・


4度目が有るのかどうか?(・。・;











【記録グラフ】
休肝日
7回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
137mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
92mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
10568歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
じむのぺ 2015/07/17 21:23
ネットやってると、自然と依存性にはなるんでしょうねぇ
時にはスパッと切る!ってのもいいかも
そこ数日、いや数時間でも (しみじみ)
それで、微信ってなんですか?
 taka* 2015/07/18 08:47
まあ中国版LINEみたいなもんですね。規模はLINEより大きいけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E4%BF%A1
人のコメ表示を制限したり、自分もされたりと・・・なんか気にしなきゃいいんだけど・・・疲れました。
自分には合わないんでしょうね・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする