衰え・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>衰え・・・
15年10月22日(木)

衰え・・・

< やわらかあんぱん  | 重い・・・ >
衰え・・・ 画像1
私は日々の仕事がハードなのと、毎日運動をしているせいかそれほど体力の衰えは感じませんが、それでもいろいろなところに衰えを感じ始めた今日この頃です。
もっとも顕著なのが「老眼」です。これは100均の老眼鏡でしのげますがいずれはきちんとしためがねを作らなければいけないと思っています。
後はやはり以前は絶対にないような忘れ物をすることでしょうか。少し前に会社のロッカーに鍵と財布を忘れたときはちょっとがっかりでした。
こんなこと今までなかったのに~~~
それからは、ロッカーから物を出すときは中に残っているものがないか何回も見直すようにしています。
次に一番ショッキングなのが、顔><)
この間鏡をみたらまぶたが落ち込んできている感じです。これが進むと顔の筋肉がだんだん下がってくるのでしょうね。
その予兆を感じてしまいました・・・^_^;)

と、いろいろ衰えを感じつつ、それを回復するために今日も食べてるおいしいおいしい今日のパン♪
今日はもっちりハムチーズです。
中に仕込まれたマヨネーズの辛味がとてもおいしかったです♪

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
30
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
48.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1362kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.4%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
27秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
24秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
17秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
61秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
29秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
30秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
28秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
19秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
46点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
48秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
394kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
10時
もっちりハムチーズ(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) --- kcal
13時
きつねうどん(1人前) 297 kcal
  394 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2015/10/22 18:27
私も、なかなか焦点が、、、笑笑
眼鏡も作ったけど、重宝してるのはライトの付く携帯用ルーペ。 (頂き物)
まっ、薬のパッケージの文字読むぐらいしか使わないけど~。 (笑笑)

男性の方が酷いかな~。
旦那さん、自分で水筒に麦茶入れてるのに、よくテーブルに残ってます^^;。
 ボンド88 2015/10/22 19:02
ma・m.momoさん
あ~私もたまにルーペが欲しくなることありますね。
一番困るのは新聞読むのが億劫になってしまうことです。

私も仕事に持っていく水をペットボトルに入れるのよくこぼします(笑)
hiro37829 2015/10/22 18:29
体力の衰え感じないのはいいですね~
私は運動しないからダメだな。
階段上がるのもちょっと…(笑)
 ボンド88 2015/10/22 19:04
hiro37829さん
今のところかろうじて・・・という感じですが何とかやっています。
やっぱり体力は日ごろの積み重ねかなぁ~とは思います。
ぜひ時間を見つけて運動始めてみてください。
なれれば苦にならなくなります。
Eli! 2015/10/22 18:37
衰えを感じるのは、しみじみと悲しくなりますよね。
最近は、顔ヨガというのもあるそうです。
運動サボってばかりの今日この頃、
やはり、体がダラシナク見苦しいです。
私もまた運動始めなきゃ。
 ボンド88 2015/10/22 19:07
Eli!さん
そうですね。仕方がないとは思いつつ辛いものがあります。
顔ヨガいいですね。私もやり方教えて欲しいです。
ぜひEli!さんもはじめましょう。
あ、でもスクワットされてましたね。
あれは大きい筋肉を動かすので効果あると思います♪
たわし68 2015/10/22 18:39
そう。
どんどんたるんできますヨ。
オイラは、首や手も、しわしわですわ(≧▽≦) 
 ボンド88 2015/10/22 19:09
たわし68さん
そういえば、手は年齢が出る部分だと聞いたことがあります。
私も手に年齢が出ています。
クリーム塗ってもだめですかねぇ・・・^_^;)
鉄瓶 2015/10/22 18:41
糖質の摂り過ぎは良くありませんよ。
http://diet.usa-tips.net/ReduceCarbohydrate/saccharification.html
パンも糖質の塊ですからね、ほどほどに。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/7a3f0de856880cd30e8436dabdacd316
 ボンド88 2015/10/22 19:12
鉄瓶さん
老化を回復すると思って食べている今日のパンですが、老化を促しているということですか・・・^_^;)
厳しいものがありますね~~~
でも私の辞書から「パン」を抜くのはありえないですし・・・^_^;)
鉄瓶さんのおっしゃられるように、ほどほどにいただきます・・・♪
milosilo21 2015/10/22 19:08
老眼クリアー 忘れ物クリアーと 自分でも中々いいじゃんと思っていたら
最後のオチで かなりオチました
顔はムリ
 ボンド88 2015/10/22 19:14
milosilo21さん
優秀ですね~~
最初の二つをクリアーするなんて♪

すみません、笑わせるほうでなくてオチでおとしてしまいましたか・・・
次回は笑えるオチを考えて挑みたいと思います♪
syunfamily 2015/10/23 16:36
確かに、衰えは、まず足が弱って、腰が弱って、歯が弱って、目が弱って、最後に頭が弱る~
との説をよく聞きますねぇ~~(^^;
でも、委員長は、毎日~美味しいパンを食べて衰えをふっ飛ばしましょう~(^^)/
 ボンド88 2015/10/23 16:52
syunfamilyさん
そうですね。老化は足からというのはよく聞きます。
ということは足の老化を食い止めればほかは老化しないとか・・・(笑)
がんばってスクワットします♪
それとパンですね。パン食べると幸せホルモンのドーパミンがいっぱい出ます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする