> しずかには、さよならの代わりにありがとうをたくさん伝えたい。 その通りですね〜 自身の事になりますが 去年 silo(シロ)が 亡くなった後 後悔ばかり 「ああすれば良かった」「こうすれば良かった」 でも 現実として シロはもう戻って来ない で 最終的にちゃんと看取れた事 一緒に幸せに暮らせた事 そして シロに有難う 気持ちの整理 ゆっくりでいいんだと思います
ああ、それでこのハンドルネームなんですね。 私もね、後悔してます。 異物を飲んだことに気が付かなかったダメな飼い主って。 でも、それを悔やんだところでしずかは生き返らない。その通りなんですよね。 私は最後の夜、添い寝をしていて辛そうにしているしずかに 手を差し出ししたら私の手の甲に顎を乗せて、 狭い手の甲の上で安らげる場所を探すように動いていました。 ちょっとだけ眠ってくれて、、、それが最後。。。 亡くなる瞬間は私は眠ってしまったのだけれど 友だちが『犬は絶対その瞬間は人に見せないよ』って。 ほんの10分、15分目を離したときに逝くんだって。。。 最後の最後までわんこってすごい。そう思います。