でかい車・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>でかい車・・・
15年11月12日(木)

でかい車・・・

< ひさしぶりに・・・...  | no title >
でかい車・・・ 画像1
ここ数日仕事で大きい車に乗っています・・・といっても2トン程度の車ですが。
しかしトラックは運転席が高いので信号などで止まったときに隣の車の運転席がよく見えます。
みるともなしにみると、まあいろんな人が運転していて興味深いのです。
やっぱり高齢化社会ということも合ってお年寄りの方のドライバーが多いです。
それと女性ドライバーも普通に多いのですが、結構女性のタバコを吸いながらの運転が目に付きました。
別にタバコはかまわないと思うのですが、そういう車は運転が不安定ですね。
なんかふらふらしている感じです。
やっぱり何かをしながらの運転は安定しないというのが、運転席を見るとよくわかります。
やはり運転はそれに集中しないといけないです。

私自身もトラックの運転は久しぶりだったので、ぶつけてはいけないと恐ろしく緊張して、本当に四方八方に目を凝らして運転しました。
おかげでたいした距離でもなかったにも関わらず結構疲れました^_^;)

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
30
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
48.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1372kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.7%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
13秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
25秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
25秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
15秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
41秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
21秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
24秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
21秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
19秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
40点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
50秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
357kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
エスエス エスカップ(1人前) --- kcal
10時
もっちりハムチーズ(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) --- kcal
12時
うどん(1人前) 297 kcal
  357 kcal
食事レポートを見る
コメント
たわし68 2015/11/12 18:43
おっ
チーズパン?
当たり???
 ボンド88 2015/11/12 18:50
たわし68さん
ピ~~~ンポ~~~ン~~~大当たり~~~~♪
景品はもっちりハムチーズです~~~
謹んで進呈いたしますのでどうぞこちらまでお越しくださいませ~~~(笑)
みたお 2015/11/12 18:50
昔、仕事で初めて3トン車を運転させられて
フラフラ運転でしんどかったわ…しかも都内(--;
助手席の生意気な若造がグダグダ言うし…
張り倒したろかと思ったわ(笑)
 ボンド88 2015/11/12 18:53
みたおさん
あ~人まで乗せるとなおさら大変ですね。
一人でも集中するのが大変でした~~
私都内だったら絶対無理!!
田舎道でも結構疲れてしまいました^_^;)
xAKIx 2015/11/12 19:00
わー2トン!大変でしたね、お疲れ様でした><
私は、夫が運転する車の助手席に乗ることが多いので、よく眺めてますが、最近携帯を操作しながらの運転が多いことにびっくりしてます。
通話するのも勿論いけませんが、メールや調べ物をしているのか、画面を見ている状態で運転手が運転をしているのをよく見かけます><;
こわすぎです^^;けっこう大きな普通車だったり、土木作業の2トンだったりすることが多いので、尚更怖いです。
 ボンド88 2015/11/13 17:14
xAKIxさん
そうですね~~~確かに今はながら運転が多すぎます。
痛い目にあわないと気が付かないのかもしれませんが巻き添えにあったらたまったものではないです。
そういう車には近づかないようにするしかないです。
Eli! 2015/11/12 19:04
トラックの運転、お疲れ様です。
慣れない車を運転するのは、気が張って大変でしょうね。
以前、イタリアに行った時に乗った高速バスの運転手・・・
携帯で話しながら運転してました。
しかも、運転が終わってからは、隣にいるガイドさんみたいな女性とお喋り・・・
高速を走っているので、結構スピードも出てるし、私的にはヒヤヒヤしました。
運転中は運転に集中しないといけませんよね!!
 ボンド88 2015/11/13 17:17
Eli!さん
そうです。
よほど気をつけていても事故の起こる確率はゼロではないです。
にもかかわらずながら運転などもってのほかです。
運転に集中しないと動かなくなる車を作らなくてはいけませんね。
世界平和 2015/11/12 19:22
昔、4トントラックを運転した経験があります
ありゃー、曲がるときの後輪がぶつからないかとひやひやものでしたよ

大きい車は気疲れして、大変ですよね~♪

今の車はアクアだから、運転が楽ですわw ^^;
おいらには、このくらいの大きさの車が一番ですね
 ボンド88 2015/11/13 17:21
世界平和さん
たった4トン・・・@_@;)
世界さんの性格だったら20トンのトレーラーでも運転できそうなのに・・・(笑)

おいらには、このくらいの大きさの車が一番ですね<

そんなこといわずにアクアのつぎはぜひ戦車など動かしてくださいませ♪
syunfamily 2015/11/13 00:27
>やっぱり何かをしながらの運転は安定しないというのが、運転席を見るとよくわかります。
昨日は、信号待ちの前の車~おばさんフルメークで信号青になっても発信せず~
今日は、おにぎり食べながら~運転のOLに、オカマ掘られそうになりました~~(ーー;
 ボンド88 2015/11/13 17:25
syunfamilyさん
どちらもあぶないですね~~~
でもどちらも当たらずにすんでよかったですね。
当たったらどんな恐ろしいことになるか・・・相手がシュンさんですし・・・(笑)

それにしてもやっぱり運転は集中してしなければいけないと強く思います。
milosilo21 2015/11/13 00:46
でかい車の運転て 超カッコいいですね〜 ☆ 尊敬します
あの角を曲がる時の カッコ良さ !
それと ドライバーが概して親切 ☆ 大抵 列に入れてくれる
只 運転は お気をつけて ☆
 ボンド88 2015/11/13 17:50
milosilo21さん
はい~~~
かっこいい私が運転しているので超の二乗かっこいいですよ(笑)

私も列に入れてあげます・・・でもそれは親切なせいではなく、自分の運転に自信がないので先に行ってほしいと思うだけです・・・♪

また来週も運転があるので気をつけたいと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする