no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年01月02日(土)

no title

< no title  | no title >
昨夜は就寝が1時を過ぎた。真矢と”坊主めくり”の相手を11時頃までした。その後PCのチェックに時間を要した。7時過ぎにトイレ。そのまま起きることにした。真矢はまだ横の蒲団で寝ていた。顔を洗い、着替えをしている間に真輝も真矢も起きていた。5人で正月二日目の朝食。雑煮、お節の数々を食べた。後は団欒。真矢は昨夜の坊主めくりの続きをやろうという。それにしても、真矢の計算力、事の理解が早いのには驚いた。彼も4月から6年生。来年は中学生だ。光正、直美の今年から来年にかけての大きな課題は、真矢の進学である。
今日は早めに帰るという。今日は帰りの新幹線の予約が取れていないらしい。新大阪から最悪、始発の車で帰りたいという。早目に昼食を採り、1時半に坊城まで車で送った。
流石に疲れた。とりわけ幸子は良くやってくれた。大雑把に片付けを済まし。二人とも昼寝。4時頃いつもの通りコーヒーを飲んで生気づく。6時半過ぎ、光正に電話をした。丁度帰った直後だった。新大阪で1時間半程並んで、自由席で帰ったという。夕食後、真輝から電話があり、彼と真矢とにエールを送ってやった。
22:13 136/67<68>
22:14 131/67<68>
22:15 130/67<69>=●
今年は、一家10人が短時間ではあるが一堂に会した。実に気持ちが温まる。この気持ちを、省司一家にも、光正一家にもそれとなく伝えた。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする