役に立たないですね。パトカーでも同じなのかな・・・
ちょっとでも渋滞するとクラクション鳴りまくりで、気が短いドライバーが多いです。 バイク専用道にも車が入り込み、にっちもさっちも行かない状況になります。 大きな交差点で渋滞時間になると警官が立ってますが、信号機の脇で赤青の切り替えを専用でやっている警官がいます。 つまり自分の目で渋滞状況を見ながらスイッチの切り替えをしてるんです。 以前、青信号で歩き出した横断歩道がまだ20秒くらい有ったのに、いきなり赤になってしまい慌てたことがありそれで気が付きました。 法治国家ではなく人治国家の片鱗をこんな所でも見ることができます(ちょっと違うかな?)