狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年06月06日(月)
豚の心臓が「タン」? |
< 母と朝風呂、種もの...
| 尾頭付きエビフライ... >
|
【朝ごはん】350×4 【昼ごはん】なし 【晩ごはん】350×4、赤ワイン2、ゆで卵2、チーズ5、豚ハツもやしニラ炒め、鶏皮の酢の物、ごはん、味噌汁 【今日の感想】昨日、小野のそごうマートで「豚ハツ」(500g、200円安い!)、「鶏皮」(1kg、200円これも安い!)をとりあえず買ったので、何とか晩御飯にしようと、豚ハツはどうも「タン」のような味わいとのことで、妻は「タン」が大好きなので、だませるかな?と思い、ニラもやし炒めにした。 見事だまされました。 ハツとは言っていない。 確かにタンのような味わい。 タンは結構高い部類の肉だが、ハツならリーズナブル。 これからも何かに利用できそうだ。 鶏皮は酢の物に。 妻も別に毛嫌いすることはなく食してくれた。 で、「油で炒めたらいいかも」なんてアドバイス&リクエストももらった。 ハツも鶏皮も十分に在庫があるので、真空パックで冷凍しておいた。 また、いずれ違うメニューで夕食に出そうと思う。 楽しみがまた増えた!!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|