no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年09月25日(日)

no title

< no title  | no title >
朝10時前に銀行に着いたが、順番待ち札をもらったら21人待ち。
窓口は4つあるが店内は人でいっぱい。
うまく椅子が一つ空いてたので座っていたが、45分経過後でまだ16人待ち状態・・・╯-╰)/

マンションまで5分の距離、一旦帰ろうかなと思ったら、同じように待ち時間が長いと思って外出してる人が多かったのかアレヨアレヨと順番が進み、結局終わったのが1時間18分後でした。


その後、惣菜を買い物して帰ったが、結局昼飯も晩飯もこれと、補充したばかりのビール、焼酎で済ませてしまった。

結局、先週は休肝日0だった。

「結局」が多いな・・・
疲れが取れなくなってきたが、あと1週間・・・頑張ろ






【記録グラフ】
休肝日
5回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
85mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
12452歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2016/09/25 15:25
始めて体重グラフ見た。 (o^-^o)v

家の旦那タイプだな、、、脂肪レベルがやたら高い!!
よく歩いてらっしゃるけど、それじゃダメなのかな~。
 taka* 2016/09/25 15:38
初めて見られて恥ずいかも・・・(*v.v)
日本にいた頃は20〜22、食生活と体重計がT社からO社に変わったのが原因と推測。
会社の健保クイズで当たった頂き物の体重計ではダメか!(そんな問題ではない!)
今は歩くのも腹筋&ストレッチも気分が凹んでダメです。
じむのぺ 2016/09/25 19:47
銀行の待ち時間も病院並みじゃないですか
これは具合悪くなるわ・・・あ、銀行ですよね
年金の入金日とか、混むコトがあるけど
そんな日だったのかしら(ーー;)
 taka* 2016/09/25 20:55
まあ有るとすれば国慶節前だから?
でもそんな特別なもんじゃないです、ココは中国なんですから。
さすがに順番抜かしは無いですけど、腹の立つことは他にもいっぱい有ります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする