no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
17年01月13日(金)

no title

< no title  | no title >
昨日は夕方から技術員報告会出席などで忙しかったが、それまではメイル整理など。
2000通くらいを削除した・・・╯-╰)/

一応やる仕事が決まった。
来週早々に打ち合わせで出張することになりそう。

昼休み、こそっと抜け出して歩こうかと思ったら、警備から声を掛けられた(+。+)あちゃ-ー
あ!駐車場まで。と言ってごまかしたが、やはり事前に私用外出の紙を提出しなくちゃいけないみたい(ー。ー)フゥ
・・・ということで駐車場を2週して戻って来てしまった。


引越し荷物が届き、今日から以前の体重計にて測定。
体脂肪は計器(メーカー)の差によるもの。





【記録グラフ】
休肝日
2回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
13
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
4370歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
27.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
megulalala 2017/01/13 07:06
やはり、体脂肪は体重計によってかわりますよね?
私も去年中頃に体重計変えたら体脂肪だけ
全く違って驚きました!!
 .taka 2017/01/13 19:48
オムロンとタニタ・・・確かに違いますよね!
どっちが正確なんでしょうね?('ー') フフ
じむのぺ 2017/01/13 21:04
事前申請しないと気軽に歩けないんですか!?(=_=)
それは面倒な・・・
警備の人と顔見知りになって、片手上げると「いってらっしゃい」の声まで
なんとか持っていきたいですね。
 .taka 2017/01/13 22:21
他の工場はそんなことはないんですが・・・(ー。ー)フゥ
この工場は泥棒が入ったりと過去に物騒な事件が有ったようですから。
あと2ヶ月もないのでもうイイかなと。
団塊修ちゃん 2017/01/14 16:32
機種によってこんなに違うのですか、ビックリ!
ちなみに低く出るのはちとちら?私はオムロンなので・・・

帰国してからの歩数は少ないですね。
 .taka 2017/01/14 17:57
以前はタニタ、今日からオムロンです。オムロンの方が体脂肪は高くなります。
体重は差がないと思いますが、其の他は違いますね。
滋賀も午後から雪です。ローカル線も止まっています。だから歩いてないという言い訳にはなりませんけど・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする