taka*さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年11月11日(土)
no title |
< no title
| no title >
|
今日は11月11日 TVではC国では「独身の日」と言ってますが正式には「光棍節」と言います。 ”光”はALLの意味で”吃光”と書くと(お皿のものを)ペロリと食べるという意味です。 ”棍”は棍棒の意味で”1”が棍棒に似ていてつるりと何もない棒で独身の意味に使われている訳です。
朝からニュースでC国の物流革命が起こっていると無人の自動化振り分けラインが出ていたが、気が付いたのはラインと振り分け先のコンテナの高低差! ダンボールの品物を2mくらいの高さからコンテナに落としているのだ! 見た目(無人化・自動化)はそれなりに取り繕うが、受け取る客の思い(ダンボール箱の中身の状態)には思いが至らないのは相変わらずだと変に納得する。
昨年までC国にいて気になっていたのが宅配便の品物の扱いがぞんざいなこと! 平気で道路に広げて振り分けているし放り投げているし〜(´Д`)
日本人は相手のことを思いやれる民族だと思う。 これはC国の人たちには絶対真似できないと思う。 これが彼らに(心の奥では)リスペクトされる理由かな。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|