万ちゃん日記 (385)【 新発意(しんぼち)さん 】〜今回(今年)こそリバウンドしない!【さわやか?万ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さわやか?万ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>万ちゃん日記 (385)【 新発意(しんぼち)さん 】〜今回(今年)こそリバウンドしない!
18年01月28日(日)

万ちゃん日記 (385)【 新発意(しんぼち)さん 】〜今回(今年)こそリバウンドしない!

< 万ちゃん日記 (3...  | 万ちゃん日記 (3... >
万ちゃん日記 (385)【 新発意(しんぼち)さん 】〜今回(今年)こそリバウンドしない! 画像2

【昨日の事&今日起床時の感想】 (今日起床時の体重/体脂肪率/腹囲/昨日の運動 = 66.4kg/22.5%/76.5cm/運動無し)

○ 昨日は、第一の故郷で、約2年前に他界した母親の三回忌が行われた。
一周忌以来、親戚も集まり、法要の前後は賑やかになる。

従い、帰省中の昨日は、運動無し。
一方で、朝昼晩とバランス良く?食事、特に夕食は、晩酌と共に ”ご馳走”。
帰京後、再び ”調整” を図っていく必要ある、、、、


☆ さて、約2年前の母親の他界以来、
海外からの帰任直前で出席出来なかった四十九日を除き、
各 ”法要” に出席してきた。

自分の親であったので、法要では、父親を補佐しつつ、直接対応する。
親戚や会社関係者の葬儀に出席したり、手伝いを行ってきたこと以上に、
"経験" すること、”知識(認識)”が不足していたこと、が色々とあった。


最も大事なことは、故人を偲び、あらためて感謝すること。
ただ、こうした機会があったので、
あらためて、自分の家が所属する 「宗派」 の "教え"、"作法" 等についてレビューしてみた。

昨年来、「◯◯◯宗の常識」という本を買い、帰省の往復時を中心に、読む。
その "教え(教義)" や "作法" の内容や所感について、ここでは触れないが、
やはり、"常識" を知らなかったこと、思いが至らなかったこと、が多かった。


一つだけ。
母親の各法要で ”お経” を唱えてくれた 「ご院家(いんげ)」は、
自分が通った小中学校の、約10才 "後輩" にもあたる。

ちなみに、「ご院家」は、「◯◯◯宗」では、”住職” の尊称。
今まで長年、何となくその意味で理解はしていたものの、明確ではなかった。

また、この ”後輩” の 「ご院家」 は、父親の前 「ご院家」 がご存命の頃、
『しんぼちさん』、と呼ばれていた。

これも、以前から深く考えていなかった、認識していなかったが、
「常識」 の本によると、
若い僧侶、なかんずく、「◯◯◯宗」では、寺の住職(ご院家)の子供で僧となった方、
とのこと。 (漢字は『新発意』(=しんぼち)、『しんぼっち』と言うこともあるそう)


既にご存じの方も多いのだろうが、
”信心”、”知識(認識)” & ”経験” が及ばない、足りないと、
自分はこの通り、、、、また反省。


《今日の食事の見込み》
【朝ごはん】ごはん、数の子、味噌汁
【昼ごはん】あなご飯、もみじ饅頭
【晩ごはん】エクレア、バームクーヘン、はちみつ黒酢ジュース


コメント
taka* 2018/01/29 07:45
お寺関係とかは当事者にならないとなかなか覚えませんね。礼儀作法も”知らなかった”では済まない年代になってしまいました。
亡父もこの夏が三回忌。同じく四十九日は海外赴任先に居て法要は欠席し、その年(一昨年)末に帰国。
状況が似て居ますね('ー') フフ  さて私は三回忌の頃には働いていないといけないのですが・・・
 さわやか?万ちゃん 2018/01/29 17:08
レス有難うございます!   
同感ですね。
なお、「常識」の本の後書きには、宗派ごとの「作法」の違いよりも、◯◯◯宗&◯◯聖人の「お教え」をわかることが大事、とありました。
その通りでしょうし、もっと大事なのは、生前出来る限り孝行するということでしょう。
とはいえ、「作法」もわかっていないのもマズイので、今のうちに勉強しておきます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする