halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
18年03月31日(土)
no title |
< no title
| no title >
|
07:45 145/77<64>====[就寝00:10~起床07:30]==[朝食08:00~]==[体操]==[掃除09:00~10:25]== ====10:00(125/67<75>),10:35(116/65<73>)==散歩(11:35~12:15) 12:20 123/67<>74====13:00(120/71<78>),14:20(128/70<>69), 21:08 130/73<67>====明日は溝掃除。早く寝るべし!
昨夜就寝時に、尿意の目覚めは一度もなく、起床時まで排尿なし。最近では珍しい。右横向きに寐た。睡眠姿勢も良かったらしい。加えて、昨夕から服用をしていなかった2種の薬剤を補充(「アルメッド錠125(高圧剤)」「マグミット錠500(酸マグ)」)した。前者は10日前から忘れていた。後者は咋年末からとめていた薬剤だが、最近便秘気味で昨日米田Dr.と相談の上での服用。特に後者の効果(腸内で水分を吸収して腸内容物を増やして排便効果を促す)があった模様。これ等は推測だが、当分様子を見る。 掃除後、曽我川の桜見散歩。途中桜の花弁を手に取って観ていたら、自転車に乗った男性が話し掛けてきた。桜の花弁に触りながら長話。御所からやって来たと言う。各地の桜見をしていると言う。曽我川の桜は奇麗で素晴らしいと言う。人の数も少なく、バーべキューの臭いも無くて、実に良い花見ができるそうだ。15分以上歩きながら、米田診療所手前の橋で別れ、西へ出て自動車道へ出て帰った。 しかし今日は、数人輪になって団欒する人たちや、子供を遊ばせる親たちで、児童公園の花見の人達は多い。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|