鈴輪さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年12月09日(日)
2018/12/09 |
< 2018/12/0...
| 2018/12/1... >
|
なあんとなくだけど、 習慣にしようと思っていたHIITが楽になってきた。
楽といってもやり始めるまでには気が重いことが多いし、 (でも気持ちの切り替え前より楽になったよね) どっかで手を抜いている(ちゃんとやろうと思ってはいるけど、でもキツイんだもん)かもしれないし、 抜いてなくても慣れたことは楽に感じるようになったのかもしれないし、、、。
トレーニングの法則だったか、ジムの掲示にあるのだが、 少しずつ負荷を上げていかないと伸びない、みたいなことが書かれてあったし。
、、、、え、それって、どこまでも負荷上げ続けろってこと?
ってオソロシイかもしれない内容には目を背けて。
ほんのちょっとでいいから、内容を変えてみるとか、回数増やすとか、 ウエイト持ってみるとか、考えませう。
== 玄関回り掃除したけど、壁紙が汚くて(他の部屋も同様だけど)、終わった気にならず。 壁紙は張替えはできないし、洗剤つけても落ちないほど汚いので、 なんかポスター?飾り的な布?貼る?ってとりあえずペンディング。
★★大掃除リスト★★ ※済んだらリストから消去することにした(付箋の場合は捨てるけど)
※部分、やりはじめたけど途中まで。
〇台所 戸棚(棚) ※ 戸棚(扉) ※ 流しの下 ※ コンロ台付近 流し・窓
〇寝室 窓
〇洗面台 洗濯機回り
〇お風呂 天井
〇子供部屋 ※1部屋済 〇玄関※1部済 〇服の整理 服以外も要らないものの処理 (※服の整理は済) 大物が出たら、クリーンセンター(車主人に出してもらう)
〇その他 床材貼る。※階段一部と玄関回りだけ済
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|