halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年05月25日(土)
no title |
< no title
| no title >
|
08:08 137/72<67>====08:10(127/69<64>)==掃除(09:30~11:30)==11:45(100/57<81>), 12:00 106/62<83>====14:00(116/61<81>)==薬詰(14:20~17:15)==17:22(143/73<74>),17:24(131/72<72>)== ====夕食・風呂(18:30~~19:30==20:15)==20:48(111/61<79>), 21:00 109/58<77>====23:00(122/65<72>),
快晴。今日は全国的に快晴で気温が高いとの予報。今日は掃除をしたが腰痛と暑さで参った。掃除桃退ついて全室2時間。 終ると気分はいい。 昼過ぎスマホのLineに先日入っていた”井上義之”名に電話した。井上尚君の長男であるか事は解っていたから、此方から掛けるまでもないとは思ったが、一向に掛かってこないので、此方からLineで掛けてみることにした。 ところが、「通話できません。(同氏は)最新バージョンを利用していないか、通話機能に対応していないため応答できません。」と言うサインが出て通じない。そこで、分かっていた通常の電話番号を使って掛けた。彼が出た。親父の様子を聴いた。「三田にある、介護施設"ゼシール"に入っている。身体の状態が優れず、アルツハイマーの症状が進行している。」とのこと。大事に看病されるようにと伝えた。Line についてはパソコンで新しく使う様にセットしたが、スマホでは設定していないと言う。操作上のミスで、通常の電話番号が全てこの状態になっているのかも知れない。彼がその気になって利用できるようになれば受けてもいいから、"友達欄"には残しておくことにした。 昼から、時計による気温は32℃に迄上昇。湿度は20%以下で数値が出ない。薬詰め作業も暑さで捗らない。その上昨日の米田での処方にもこちらの意向が確実には反映されておらず、此方のミスも重なって、薬の量合わせに苦労した。その薬は"エべりゾン"。腰痛の薬だから適当に服用を減量調整することに決めた。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|