taka*さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年07月09日(木)
no title |
< no title
| no title >
|
着々とアイデアを実行に移して改善活動は進んでいる。3ヶ月前と比べれば随分変わったと思う。 昨日も不安定な危険な体制での作業を安全にできるようにした。 故障対応もしたらパートのBさんから、これも困っているのだが・・・の相談が入る。 こうなったらシメたもの!更に不具合作業が減っていくだろう。
実家の方は週末に従兄弟たち総勢5名が駆けつけてくれるとのこと。 妹家族を入れると8名になるのかな?バケツリレー宜しく手渡しでモノが外へと運び出されるだろう。 問題はその後、集積場まで水害ゴミを持って行かなくてはならない。 一昨日のニュースでは軽トラで積んで行ったが6H待ちの渋滞で結局諦めて戻ってきたと有った。 しばらく時間を置かないと寄り付くことさえ出来ないのではないかと思う。
会社で軽トラを持っていれば借りて捨てに行こうかと思っているが前回行った時は見かけなかった。 熊本市内ででもレンタルして実家に向かうか? コッチから電化製品を積んで行きたいから、そうするとコッチでレンタルするか? いずれにしてももう少し経たないと動けないと思う。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|