喉痛む【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>喉痛む
20年11月04日(水)

喉痛む

< スクワット カラダ...  | 家族優先 >
喉痛む 画像1
昨日から、喉が痛く水飲むのも痛い。
今朝も、喉が痛い、明日のことがあり、今日は出勤の予定ですが、
かみさんは明日一人で行ってくるからという。風邪気味でも、がんセンターに入れない。
明日がんセンターいかなくていいなら、今日ゆっくりと休んで風邪気味を治したほうが良いかなぁ

今朝、台所の流しのフチにつかまってスクワットをやる、
膝に負担かけないように、また股関節外れると困るので
完璧にはしゃがみません。カラ友から、それじゃ駄目じゃんって言わないで。
股関節がグレることがあって、戻すにすごく痛くて『ごッキ』と、音が聞こえる
癖になるとさらに困るから、程々に。
昨夜ちょっと飲んだから、脈が高い
からだは、やはりすぐに出る。ということは、まだ若いのかなぁ(勝手に思う)
今日は、アルコール飲むのは止めます。

アメリカ大統領選挙
日本の報道は過剰じゃないか?
連日いろんなコメンターが似たようないこと言ってるし、
NHKも、似たよなことやっている
候補者お互いを、ののしりあうのも異常ですよ、
政治選挙じゃない、人気取り選挙に見える。
アメリカはあれで良いのか。
民主主義の国家、本当に民主主義なんだろうか。

体温測り、8時までに決めます。休んで病院に行こうか。

医院に電話してら、PCR検査していただきますと、実費負担?
のど飴なめて静かにしてます。

【記録グラフ】
脈拍
93回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
129mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
90mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
62.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
小雑把 2020/11/04 08:34
投票阻止するって尋常じゃないですよ。いつからアメリカは、後進国に成り下がったんですかね。アメリカも中国も実質、後進国ならば、日本、ドイツ、インド辺りが頑張らなきゃ。
 打ち水 2020/11/04 08:56
投票阻止 民主主義でしょうか?
おじまる子 2020/11/04 08:39
喉か痛い時や倦怠感がある時などは出勤しないのが、コロナ禍にある社会人の常識です。休むことは義務と考えてください。お大事に!
テーブルや椅子に掴まって行うスクワットでも良いですよ!
角度の深さよりも、ゆっくり息を吐きながら曲げられるところまで曲げて、そのまま二呼吸分くらいキープして、吸いながらゆっくり戻すを心掛けてやってみてください。けっこう来ますよ!(笑)
 打ち水 2020/11/04 09:01
流石、冷静なおじまる子さんだ
結局、静かにのど飴なめて過ごします
うがいもしっかりと行います
TK66 2020/11/04 09:21
スクワットはこうでなければっていうことはなく、出来る範囲で良いですよ。
それより体調が良くない時は疲れることはせず、まずは安静に。

大統領選はどちらが勝っても混乱が恐ろしい。
郵便投票結果待たずしてトランプが勝利宣言するかも知れないし、最高裁訴訟になればトランプ勝利の確率が高く、それに反対する人が暴徒化する可能性もありますが、我々は眺めるしかありません。
 打ち水 2020/11/04 09:56
眺める
しかし、日本のバラエティー番組もやってます
他に、ないのか。
うんざりします
みたお 2020/11/04 10:00
今の時期風邪かコロナに関係するのかが分かりずらいので
休むのが賢明ですね。
オバマの後はもうメチャクチャですね…
時代が選ぶ人物なんだろうから、これからがメチャクチャな世界になる
予兆な気がしますよ…
考えてみればワシらは戦後の世代…
戦争を経験せずに生涯を過ごせそうだし、良い時代を生きられたのかも…
 打ち水 2020/11/04 10:17
我々は戦争知らないでよかったですよ。
自衛隊の火炎演習を昨年見たが、実弾が自分のところに落ちたら無理だね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする