夜食ダイエット【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>夜食ダイエット
22年09月17日(土)

夜食ダイエット

< 乗り放題!!  | 便利になった♪ >
夜食ダイエット 画像1 夜食ダイエット 画像2 夜食ダイエット 画像3

湯船に浸かりながら、お風呂テレビで録画早送り鑑賞^^。


監修した医師曰く、

発酵食品によって短期間でも腸内環境が調整され、
便通が良くなったり、痩せ菌が増えることで脂肪の燃焼が高まると言う。

脂肪が溜まりにくく、痩せるダイエットに繋がるという事だそうだ。

・・・って、言われてもねぇ。 22時に夜食を食べる勇気は無い。 (ヾノ・ω・`)
3日間とはいえ、実際に検証は成功だったけどね。


eテレの番組も「発酵」がテーマでした。

発酵食は意識してるけど、毎日摂れているかと言うと「✕」。
塩分には気を付けながら、がんばってみよッ♪♪


昨夜は寝付けず、最悪の睡眠時間。
びぃさんじゃないけど、最近眠りのサイクルが安定しない。

まっ、悩み多き!?お年頃??ってとこだ。 (笑笑笑)


夜は、環境委員の会議。 雨降り出さないといいな。


※ リクエストしたら、旦那さんが「鶏ハム」作ってくれました♪ 旨し!!! (*≧∇≦)ノ


【記録グラフ】
万歩計
13645歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2022/09/17 06:52
分かっちゃいるけど、飲んだ後ラーメン食べたいんだよな
ダメだけどね
 mommomo 2022/09/17 08:25
そこを、、、発酵食品に。

あっ、納豆キムチ蕎麦食べてましたよ~♪
「なめこおろし」なんかもいいんじゃないかな?   ( =^ω^)
さのっちょ 2022/09/17 11:17
納豆、
ヨーグルト。。
私は、せめて、味噌汁程度カナ?
台風怖い。。今度こそやばいかも。。
 mommomo 2022/09/17 15:47
食べるタイミングって言われてもね^^;。
摂ることが大事、、、先ずは毎日意識すること♪♪

何回か週末になると、台風のニュース。
大阪で船が橋げたに衝突した時くらいの風とか。
気をつけてね~!!   (≧口≦)ノ
ぴぃずま 2022/09/17 13:01
見たよ〜、どうなの課。
見ながら、momoさんも見てるかな〜?って思ってたんだ(^_-)
22:00-2:00に腸が活発に動くから、21:00ぐらいに食べたんじゃダメってこと?
これ見てから、21:00ぐらいに、黒ゴマきな粉とハチミツかけたヨーグルト、家族3人で二晩続けて食べたけど。
寝る1時間前には食べ終わってなきゃダメなんだよね?
二晩続けて夕飯に炭水化物ごっそり食べたあとだったので、翌日の体重が、「やっぱり増えた」なのか、「増えたのがこんだけで済んだ」なのかがワカラナイ(苦笑)
でも、お通じは良かったよ!
ま、普段から悪くはないんだけどね。
チョコレートダイエットは我が家では合わなかったけど、これはどうだろう???
実験だ!!

今度は眠りのサイクル実験やって欲しいね(^o^;)
 mommomo 2022/09/17 16:00
ははは、「どうなの課」と言えばダイエット企画^^。
腸にはいいのかも知れないけど、胃にはどうなのよ? (笑笑)

すごい!!、チャレンジしたのね♪
私もお腹の調子はいい方だから、やってもあんまり意味ないかな。

眠りにいいことしても、こればかりは、、、ね。
難しいね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする