打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年05月23日(火)
使い捨て袋 写真付き |
< 愚痴第2弾
| たわ言 >
|
|
スナップエンドウをいただき、筋取ってから煮込んでマヨネーズでいただく、初めて自分で調理した豆というか豆の皮ですが、じつに美味かった カット野菜のさらだと一緒にいただく レジ袋を新しく買ったら、一度は畳んでまた再利用し、2度買い物に使った後、ゴミ捨て袋に使っています レジ袋を100枚500円ぐらいで買うより、無くなったらレジ袋買うようにしてます 何回かどちらが経済的か考えたが、100枚もあると、きっと無駄使いをしてしまうと自分で思うし 一枚だいたいレジ袋は5円ですから、無くなったら買うでいいと自分判断です 最後はゴミ袋として使うからで地球環境を考えないあきれた人間と言われそうですが我が家の経済です
浄化槽の支払いで、業者とやり取り 支払ったつもりでしが支払いがまだだったらしいが、2度請求が来て金額が違うことを伝えたが 理解してもらえない、その請求を見せてくれというから、腹の虫が収まらないし、納得できないので 自宅に戻ってだいたい置いてあるところ探して、2度請求が来ていることを証明する 浄化槽の清掃業者に持参し、払ってないというからその場で耳そろえて支払ってくる 粗品を受け取ってと差し出されたが断った 事務員さんは客の支払いが滞っていれば請求するのは理解できるから事務員さんは決して悪くはないが、 2度金額が違う請求は、きっと事務員さんもまさかと思っただろうね、 私がこの金額違う書面持参したら、事務員3人ほどがアタフタしているのが分かりましたから、よけいな文句は言いません 事務員さんの立場分かるからね あとから請求が来た金額を、コンビニ支払いしたが、領収書はない 完全に私のミスですが、払うものは二度払いになっても支払う 領収印を押した控えを取っておかない私もミスですから文句言えない 月が変わるころコンビニから支払いされた金額が理解できれば、またこの浄化槽の業者がなんか言ってくるだろう
気にかかること滞っていることは、どんどん処理する、だから隣の倅らが延滞請求を見ると歯が立つ
今日は、甥が昼休みにわが社に来る予定です、墓石のことですが、ほかの業者にもこうしてプラン作り直してほしいと打診中です 夕方は、連休前に納車した新しいハイエースを下取り出して古いハイエースに代えた方が来る 保険と点検の打ち合わせのためです もう一つ連休前に納車した女性にも連絡しないと
大石寺の山門 参拝のバスが多くなりましたね 洗い物するに使う手袋 これ使い始めてから、指先が割れないし、笹ぐれなくなりました 流し台に置いているごみ捨て水切り袋 そのまま捨てられるので重宝してます
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|