no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
23年12月16日(土)

no title

< no title  | no title >
土曜午前中しか医者に行く時間が無く、半時間前から待合所で待っていたらNから電話が掛かって来た。
入金が有ったから区費を全額払える様になったとの事。
それなら診察開始前だからと病院の駐車場に来てもらった。
Nは平謝りだったが、そりゃそうだ。朝の6時から2度、夜にも3度ほど自宅まで行っている。
随分手間をかけたもんだと内心憤慨してたが、来年以降は滞りなく支払うようにしたいと言うので宜しく頼みますよと伝えた。

早速区長に経緯を報告して、申請書取り下げるとLINEで伝えた。
まぁ申請書が提出されたら金額の検討もせねばならないから、それが無くなりお互いホッとした。

ところが・・・副総代会計に私が事務局に区費を行くから伝票をくれと言ったら、今度は伝票を紛失したと言う・・・(°_°) え
先週自宅に来た時は持ってたじゃないかと言ったら、その後何処に行ったか分からなくなって・・・と。
あほか!もうこれ以上仕事を増やすのは止めにして欲しい。

ゴミステーションのダイヤル錠が盗まれたの報告もあり、今朝新品を購入して取り付けたばかりなのに( ̄‥ ̄)=3 フン

今朝も朝からコーヒーを淹れ、食器を洗い、風呂掃除をして、医者に行き、採血結果に一喜一憂。
帰宅してからエコステーションに空き缶、新聞紙、段ボールほかを持って行った。
その帰りにコメリに寄ってダイヤル錠を買ってきた。
ダイヤルを設定するのに悪戦苦闘しているときに、カミさんから「外は暖かいか?」と聞かれたが、「後にして」と答えたら、「ならいい」と一人でスーパーに行った。
もう無神経なのか良く分からん( ̄‥ ̄)=3 フン 少なくとも生活ペースが違うのは確か。






【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
1895kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
1
EX値() のグラフ
スロースクワット
20回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
61
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
3817歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
22.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.4kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする