no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年09月01日(月)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1
夕方にアオダモが届いた。
4本の株立ちで、まずまず想定通りの樹姿でひと安心。
測ったら樹高80cmで、シンボルツリーとして活躍するにはまだ数年掛かるだろう。
今日は玄関の正面に地植えする予定。


今日は防災の日!!
関東大震災が発生した日と言うのを失念していて、ちょっと愕然とした・・・(°_°)
最近はカミさんにも物忘れを指摘されることが多くなった。自分が言ったことさえ覚えていないので呆れられている。
会話も聞こえづらいが、聞き直すのも面倒になってきた。
痴呆老人へ真っしぐらか…!?










【記録グラフ】
股関節運動
30回
股関節運動(回) のグラフ
消費カロリー(kcal)
1946kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
0.7
EX値() のグラフ
スロースクワット
30回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
123mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
62
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
4223歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2025/09/01 23:17
takaさん、聞こえづらいの、一度耳の検査を!
補聴器必要だったら付けないと、脳ミソがshrinkしちゃったら困りますよ〜(・。・;
この間も朝の健康番組でやってました。

植樹、うまくいきましたか?(^^)
 taka* 2025/09/02 07:08
シュリンク・・・この言葉、仕事でよく使っていました(ー。ー)フゥ 
そうですね、今日にでも予約して検査して貰って来ます。メガネ屋さんでは聴力検査は2度ほどやって貰っていて、歳相応なのは分かっているんですが、補聴器の補助金申請などは耳鼻科でしか対応できないようですね。
移植は今日の記録ノートで。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする