「通常日記」「運動の記録」「睡眠の記録」「カラー判断ゲーム」「脳トレ記録」 ~halibmさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る

halibmさんの2007年09月の記録ノート

no title

09月30日(日)
10:12 119/63<70>

昨日、今日と気温が20℃前後と急に涼しくなった。余りに変化が激しいので体がこれについてゆかない。
昨夜は、夕食後水洗いを始めてから急に頭の不快感が始まる。風呂に入るまでその情況は続いた。頭痛と言うよりこめかみから頭部表面が痺れた状態で、目疲れが伴った症状。

16:04 135/71<65> ...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月29日(土)
17:27 125/76<66>

平井病院

 耳鼻咽喉科:喉の右側に違和感。内視鏡検査の結果全く異 常なし。特に治療、投薬もなし。(岡本倫Dr)
...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月28日(金)
12:22 128/71<71>

コメント(0)  続きを読む

no title

09月26日(水)
11:05 105/62<78>

脳トレ結果=キツネランク
コメント(0)  続きを読む

no title

09月25日(火)
11:34 118/63<69>

今日も涼しい。しかし、昼頃から曇り~雨と急に天候が変わる。

福田康夫内閣組閣発表。3役ポストが一つ増えて4役目誕生。それに古賀派の親方が就任。麻生前幹事長は入閣を辞退し外務大臣の町村派の親方が横滑りし、外務大臣に高村。
...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月24日(月)
19:54 112/65<67>

今日は「曇り、時々雨」。気温は低く、クーラー不要。
朝の測定を忘れていた。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月23日(日)
07:54 120/68<62>

6時前に起床。6時過ぎ、お袋を墓参りに連れてゆく。日の出を見るのは久し振り。お彼岸とあって、既に車が3台駐車。10人余り参っていた。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月22日(土)
19:22 125/70<71>

夕食後測定。今日は午前中、清子の土産、萌のお菓子、宇藤木への例の品、を買いに、明日香、三輪、ジャスコへ。

清子達は、1時過ぎに帰って来た。一服する間もなく墓参りをして直ぐ帰る。5時半過ぎに帰着の電話。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月21日(金)
11:17 104/62<86>

医大から帰ったあと測定。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月20日(木)
18:11 133/71<72>

ピアノ教室へ着いて直ぐセルシンを服用。これが悪かったのか始まって暫くして不整脈。脈が飛ぶと弾く気分にならずパスした。皆さんが心配してくれるので情況を話した。帰りも車の運転中脈は飛んでいたが、帰着して後落ち着いた。

午後の脈とは言え、水撒きをしたあとの血圧は少し高い。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月19日(水)
11:11 115/66<79>

久し振りのプール。水中体操も暫くやっていないときつい。2階の健康体操もこのところ休んでいるから結構きつい。仰向きになって頭の先に足先を着けるように曲げる姿勢で、中西さんが手伝ってくれるがその際「右の腰が悪い」と言う。些か驚いたが、理由を聞くと右足に抵抗があるという。正に右腰が左より異常であることは判っていたから余計に驚いた。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月18日(火)
11:11 115/66<79>

幸子は文化財の催しで8時過ぎから外出。10時過ぎオオクワヘ昼飯を買いに行き、お袋の金を出してくる。今日も蒸し暑く真夏を思わせる。久し振りにプールへゆく積もりだが体がなまってだるい。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月17日(月)
11:12 105/67<86>

寝起きが良くない。トイレに2回以上。プールを3週休んだ。体力不足か。

今日も蒸し暑い。気温30℃。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月16日(日)
10:56 110/65<83>
コメント(0)  続きを読む

no title

09月15日(土)
12:32 105/61<72>

早朝は涼しく、10時ごろ雨が降り、12時半現在29℃で蒸し暑い。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月14日(金)
11:16 112/65<80>

医大・泌尿器科(予約なし)受診。
平山Drに、12日の結果(平井・皮膚科血液検査結果=単純ヘルペスウィルス・IgM IgG 共にマイナス(-))であったこと、アズノール軟膏を処方されたこと)を報告。
患部触診の診断では、前回の触診時の硬さがなくなっている。「良かった!」と発言。糜爛の情況については痛みのない事を伝え、新たに殺菌、感染予防薬”フロモッックス...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月13日(木)
11:00 111/62<73>

水曜日のプール行きを2週休んだ。そのためか、体力が鈍っているように感じる。気温が低くくなったせいもあって夜は良く眠れるが、途中のトイレ(5時前後)の後でまた眠りが長くなる。うたた寝の間が長い。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月12日(水)
13:45 100/58<80>

涼しい。室温26℃。平井・皮膚科(新関Dr.)の血液検査による診断はヘルペスではなかった。それでは何か?別の薬”アズノール軟膏(0.033%)”処方された。様子を見ようと。次回10月10日受診の予定(内科の予約日と同日)。

ある意味では「特効薬によりヘルペス治癒」となった方が気が楽なのだが・・・。風呂、プール等は支障なし。特に他に感染することはないので...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月11日(火)
11:06 113/63<79>

10時に保険修理で車をカローラ葛城店へ持ち込み代車で帰る。
今日も涼しく秋の到来を感じる。測定時室温=25℃。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月10日(月)
12:58 109/63<67>

13:40 室内温度=26℃
コメント(0)  続きを読む

no title

09月09日(日)
10:44 109/64<85>

コメント(0)  続きを読む

no title

09月08日(土)
10:34 90/42<52>

血圧計の不調だろうか。値が低すぎる。

夕食後、幸子の測定値=109/40<62>。気分が優れない様子。最近は不調の時期は夕食中または直後である。下の値が低いのはどの様な症状の現れだろうか?
...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月07日(金)
10:34 109/63<86>

コメント(0)  続きを読む

no title

09月06日(木)
09:55 113/65<69>
コメント(0)  続きを読む

no title

09月05日(水)
13:10 137/72<75>

昼食後半から不整脈の兆し。上記は食事を終えた直後の測定値。
13:15 129/71<76>
以後軽い不整脈の症状頻発。13:25 セルシン服用。13:50現在頻度が少なくなる。
...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月04日(火)
10:13 107/60<68>

夕べ11時頃、幸子が眠れなくなり、不快感を訴える。無理に起こして話の相手になってやり、自ら本を読むなどして12時前に床に入り直した。

以後良く眠れたようで、今朝は普通の様子。
コメント(0)  続きを読む

no title

09月03日(月)
12:25 97/54<76>

12:24 99/55<77>
13:42 102/61<80>

平井・内科受診。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月02日(日)
11:00 101/63<82>

今の室温29℃。が蒸し暑い。

昨日午後、ドコモの携帯電話を買った。
...
コメント(0)  続きを読む

no title

09月01日(土)
09:41 106/63<74>

測定時室内気温25℃。
コメント(0)  続きを読む