z99さん
|
1960年生(男性) O型 神奈川県 |
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年05月16日(水)
ダイエットの『停滞期』 |
< 水分の取りすぎで少...
| 日にちの訂正が出来... >
|
|
【今日の感想1696カロリー】体には体脂肪を一定に保とうとする調整機能が働いていて、摂取エネルギーが不足すると筋肉を減らして、基礎代謝を低下させ、なるべく体脂肪を使わないようになる時期に直面しています。
このような働きが体内で起こっているため、「停滞期」が生じている様です。
水を飲むことは体調を維持することにも有効であり、新陳代謝を高め、老廃物を排出するのに効果的です。しかし1日に3L以上水分(ジュース、酒以外)を気にかけて飲むのはかなり難しいですが飲んでいます。これからが勝負です。
【朝ごはん400カロリー】いつものご飯1/2 昨日のしょうが焼き少々
味噌汁 水500cc ノンシュガーラテ(98カロリー)
麦茶 1L
【昼ごはん550カロリー】オリジン 鮭弁当(ライス190g 小ぶり鮭 がんも小 人参 ちくわ こんにゃく)7割食べました。
ネバネバサラダ44カロリー 味噌汁
【間食70カロリー】スルメイカ70カロリー 0カロリーコーラ
夜8:00~9:30までゴルフの練習120打 水500cc
【晩ごはん700カロリー】キャベツサラダ大の上に冷蔵庫に入っていた昨日のしょうが焼き中盛 焼酎100cc 味噌汁
【夜食】
【今日の感想】
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|