大丈夫ですか? 動けますか? すぐに、痛い場所を冷して下さい。最高で15分。一日3回です。 カイロプラクティックの先生は、痛いうちは、患部の筋肉が炎症を起こして いるので、熱を取るのに冷しなさい、と言います。 また、冷す事で、痛みの感覚を麻痺させる感じもありますよ。 血流を良くするために、入浴も良いのですが、患部を温めるのには ギックリ腰をやって2-3日過ぎたあたりからです。 湿布は冷湿布使います。 コルセットがあれば、しめておくと楽かもしれません。 日記を見ると、出張などあって、お忙しい様ですね。 疲れが溜まってしまったのでしょうか。 早く良くなるといいですね~。 腰が悪い(背骨がS字になっていないので)から人ごとではありません。 お大事にしてくださいね。
>pino9さん ご心配をお掛けいたします。慣れない出張生活の疲れ(ビジネスホテルのベッド)が溜まっていたのかもしれません。 以前「ぎっくり腰」になった時よりも軽症です。毎日腹筋と背筋を続けてきた成果ですか?冷シップして安静にしてます。