体重が落ちないで、基礎代謝ばかりが落ちて・・・・【野の花さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>野の花さんのトップページ>記録ノートを見る>体重が落ちないで、基礎代謝ばかりが落ちて・・・・
07年07月07日(土)

体重が落ちないで、基礎代謝ばかりが落ちて・・・・

< 愛の形はいろいろあ...  | こんな生活はいかが... >
【昨晩寝た時間】23

【今朝起きた時間】4

【合計睡眠時間】5

ひと月に何度か夜更かしを出来る日なので
溜まっているDVDや雑誌を興味あるところだけ流して見ていたら、あっという間に23時になってしまった昨晩でした。

週に一度だけ昼下がりにテニスを楽しんでいても
今日は昨晩の夜更かしがたたってラリーが続かず
ダブルスのお相手に悪くて、中断しちゃいました。

一番調子が良かった頃から比べると20kgは重くなって、
それだけ体中に錘を貼り付けているのと同じなのよね。

普段は正座の生活なので、膝に負担がかかるのが承知でこんなに重くなるのはいけないって
トレーナーさんから注意されて
基礎代謝がどんどん落ちてるのがわかってショックは隠しきれません。

基礎代謝を上げるには筋肉トレーニングが一番と
メニューに入れてもマシンはきついです。

岩盤浴のあとのミストサウナが気持ちよくて
ついウトウトしちゃいました。

受験勉強もしなきゃいけないのに・・・・







【記録グラフ】
何かの運動
80分
何かの運動(分) のグラフ
体重
58.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
flo 2007/07/07 20:13
お気持、よく分かります。ジムは確かにキツイですが、2ヶ月ぐらいしてくると筋肉がついてくるので、それまでの辛抱なのです。私は、家ではリラックスしているので、ヨガでさえもビデオ見ながらは、やる気がでなくて、スポーツクラブに入会したのです。毎日、家事を全部終えてから家を出るのですが、やっと時間通りに事が運ぶ様になりました。動く事ができる体は、体力勝負ですから、始められると良いのですが、受験勉強が終わって時間の余裕が取れたら、腕立て伏せでも、腹筋でもいいですから、ちょっとずつ始めると良いですよ。今は、きっと勉強に頑張る時なのですよ☆
野の花 2007/07/07 20:54
>pino9さま

生来怠け者ですから自分に負荷をかけないと
すぐに身体だけでなく、心までも弛んできてしまいます。

毎日24時間では足りなくて、睡眠時間を削って朝の2時間を勉強に当てています。

いつでも何かに挑戦していたいので、受験勉強は一生続くと思います。
何度挫折しても「諦めないこと」それだけです。



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする