12位って...【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>12位って...
07年10月13日(土)

12位って...

< ダメだ、こりゃ.....  | 一泊だけの... >
見てみぃ~!!

...12位。
なんで、見せんねん。
最悪やんけぇ~!!!

俺は、2位~♪!!と、息子は嬉しそうに試合に出かけていった。

もぅホント、ヤな奴っ!!

今日から3日間、ちょっと、忙しくなる。
今朝は、そんなこともあって朝からモチベーションが上がらない。

そこにハンマーでゴ~ン!!ってやられた感じ...。

まっ、低空飛行もいいかぁ~と開き直る。
これ、私の性格。ははは。

落ち込んだとき、あぁ~....となりますよね。
そんな時は、今日は流れに逆らわず、為すがままに身を任せようと思います。
かえって、力を抜いていけばいいんだからと、気持ちも楽になります。

ダメだからと、これでもかっ!!って頑張っちゃう人、いかがですかぁ。


【記録グラフ】
体重
-0.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2007/10/13 09:41
momo.さん、おはようございましゅ♪

私はなんかテンション低い日や(体調?)ストレスで暴発しそうな時は
とりあえず家事やって「家出」します・・・
と、言っても友人宅(友人の旦那は単身赴任で留守☆)
そして、翌朝5時に帰宅してまたいつもの日常に戻ります。
だから「家出」じゃなくて、友人宅に「寝に」行くだけですね!!^^;

それでも、なんかリセットされた気がしてちょっとは救われます(^^)♪
mommomo 2007/10/13 09:47
そうですね。
確かに旦那さまといるよりは、はるかに友達といる方が癒されます、ははは。

逃避出来たらいいんですけど、目の離せない老人やまだ放っておけないガキもいるんでねぇ。

まっ、どちらかというと暴走主婦??なんで、このくらい縛られてたほうがいいかもしれません??。

ナオパン 2007/10/13 10:18
momo.さん
おはよございます。
momo.さんに似て息子さんも明るくてよいですね~^^
私はテンション下がるとほんと家の隅っこで小さく…(体系はともかく^^;)
暴走するくらいのパワーがほしぃです^^
姉2人が強いので弱くなっちゃった。。^^;
flo 2007/10/13 10:39
自分のペースで動いている分には、忙しくても平気だったりするのですが、
お年寄りをかかえていたり、家族のお世話で、相手に合わせて動くから、
時々思う様にいかなかったりして、ああ~と思いますよね。

私も、そういう時は、すぐに諦めて執着しない様にしていました。

友達とのランチも旅行も、あれこれと諦めた。
どういう訳か、前もって約束しておくと、アクシデントが起こる。
そのアクシデントは、自分がギックリ腰になった事もあった。
ドタキャンが多くて、随分と友達たちに迷惑をかけてしまいました。

ですから目の離せないお年寄りがいるという状態は、よく分かります。

でも、たまーに家族が何事もなく元気に過ごしている時がありました。
そういう時は、すかさず友達に会って、おしやべりでストレス発散したものです。

あの頃を思うと、エネルギッシュに動いていたと思います。
一日が、すぐに終わってしまう、本当に1ヶ月があっという間でした。

お子さんも成長されて、手がかからなくなる日が来ると、
自分の時間を充分に使える日が来ますからね。

窓から籠の中の鳥を飛ばす様な気持ちで、自分の気持ちを
解放すると、とても、気持ちが楽になりますよね。

私も低空飛行で、行こうっと☆


mommomo 2007/10/14 07:21
★ナオパンさま

よく言えば、明るい...まっ、アホですわぁ。ははは。

隅っこ族??ね。
そんな回避もあるよね。

どちらも、自分が一番居心地がよきゃぁ、いいのです。


★pino9さま

そうですね。
生き甲斐になれるほど、私は出来た人間じゃないので、怒ってみては反省し、かわいいなぁと思っては愛おしくなりの繰り返しです。

いい経験させてもらってます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする