ピーナッツ堂さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年02月11日(月)
FRIDAY(揚げ物日和) |
< ドカ食い
| 体脂肪率の重要性 >
|
【朝ごはん】 昆布とえのきの混ぜご飯 ピザパン
【昼ごはん】 エビフライ定食 (外食) 嫁の頼んだカツカレーのカツ
【間食】 おしゃぶり昆布
【晩ごはん】 しらたき&鶏のささ身ポン酢風 マグロのフライ
【その他】 青汁 豆乳 ヘルシア緑茶
【今日の感想】
運動 水中歩行10分 水泳クロール2500M
午前中はスキー場へ行って子供たちとソリ遊び。
で、お昼は近所の洋食屋。 揚げ物日和(FRIDAY)の食い過ぎある。 しかしパン粉が良質な油を吸い込み、こんがりキツネ色は まったく持ってたまらないもんだ。 九日もDOKAGUIしたし。
分かっちゃいるけどやめられない。 でもそれでいいのだ。 急激な食事制限はいただけない。 食欲でストレスを溜めては元も子もない。
言い訳めいているが普段我慢しているからいいのだ(苦笑)。
しかしたまたま見かけたサイトにはスポーツでカロリー消費は 至難の業と記してあった。 ダイエット中の運動の意義としては
「減量ができなくても、血液が身体の隅々まで行き渡り、爽快感が増すところが 運動のいいところだと割り切って考えた方が良いでしょう。」と・・。
同感。 前途は多難であるが割り切りは大切なのでR。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|