なんでだ?【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>なんでだ?
08年10月03日(金)

なんでだ?

< さん!  | 予定だらけ >
たいして食べてるつもりはないのに増加中。。。
まだ食べすぎ?
いや、確かに増加期ではあるものの、食べる量に比例していないような。

ここはひとつ、断食。。。って来週また飲み会だった~。
来週からだな。
いやいや。今日だけプチ断食しとこう。

【朝ごはん】
りんご

10時
と思ったけど、みんなでお茶しちゃった~。
今日はなし!プール行くことにしよう。
【間食】
アーモンドフィッシュ
【昼ごはん】
炊き込みご飯
【間食】
カフェオレ
【晩ごはん】
さつまいもパン、ひとくちせんべい1袋

【今日の感想】
課題が終わらず7時過ぎまでかかってしまった。。。
でも、プールは9時まで。
1時間は泳げる!とか思ってがんばって行ったのに。
違うとこ見てて8時まででした。。。
ショック!!

その分歩いたからいいんだい!

【記録グラフ】
何かの運動
10分
何かの運動(分) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
30.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2008/10/03 07:50
もうすぐ、○理ではないですか?
もし、そうならば普通に増えますよ。
ばぅ♪ 2008/10/03 08:00
おはぁ~
食事はバランスよく考えてとりましょう。
新陳代謝をあげましょう。
mommomo 2008/10/03 08:15
昨日、何気に「生で食べれば病気にならない(酵素)」という雑誌を購入。 
酵素プチ断食...だって。 

まぁ、いろいろと^^;。
megulalala 2008/10/03 08:27
あまり食べていないのに増えるときがある。
結構食べたのに減っていることもある。
もう、何がなんだか・・・(@@;)
芽多忙鰻太郎 2008/10/03 08:50
逆に、あまり食べてない生活が続いているのが原因だと、わしくんは思うだぁよ。 摂取カロリーが低い状態を続けていくと、体のほうが、たくさんカロリーを摂取しなくても生命維持できるように基礎代謝を下げてしまうことになる。 簡単に言うと、非常に燃費の良い車の状態になるんだニャ。

かといって、脂肪分や糖分からカロリーはあまり摂取したくないだろうから、できるだけたんぱく質からカロリーを摂取して、そのぶんを消費するように適度な運動を少しずつムリのないように続けていくことで、本来の代謝量に戻していくのがいいだぁよ。
きのっち 2008/10/03 10:19
女の子日前って、食欲増加しません?
断食、、私には耐えられませんっ(>_<)
野菜スープくらいは食べて良いんだよね?ね?

体内リセット、がんばっ\(^o^)/
紗羅月 2008/10/03 10:31
>pino5さま
うーん、その前に増えてしまってるからいつもより増えて感じます。。。
それだけだと良いのですが。

>ばぅ♪さま
おはようございます~。
新陳代謝ってどうやったらあがるんです??

>momo.ポリンさま
ガンになるのは酵素がたりないから、って説もあるみたいですからねー。
大高酵素ダイエット、やったことありますよ。
あれよりはプロテイン断食の方が楽でした。

>megu-lalalaさま
ほんとですよね~。
食べた量なのか、ものなのかいまいちはっきりしないし。
だれかダイエット工学とか考えないのかな~。

>わしさま
それは親にも言われました。
で、9月は普通に食べてたわけなのですけどね。
運動しますよ!たぶん。。。

>きのっちさま
お腹は空かないけど食べてしまってるんですよね。。。
それがいけないのかな~。
プチ断食だからまったく食べないわけではないですよ~。
浜ジョー 2008/10/03 12:13
食べてないのに増加!
だったら、食べたい物たべて増える方が良くない?
って、変な言い訳して食べてしまう私^^;
ばぅ♪ 2008/10/03 12:29
まずは、基礎代謝を高める!
体の組織の約40%は筋肉でできていて、筋肉の量が多ければ多いほど、基礎代謝量はアップし
、消費エネルギーは大きくなるそうだ!
参考:http://www10.plala.or.jp/GONSON/kisotaisya.html

ちなみに、新陳代謝は夏目漱石が生み出した言葉らしい・・・
『新陳代謝(しんちんたいしゃ)とは、古いものが新しいものに次々と入れ替わることを言う。特に、健康法や美容法において「細胞の新陳代謝」などという使われ方をするが、これはしばしば生化学における代謝の意味ではなく、細胞自体の入れ替わりを意味する表現である。 そして、新陳代謝は、生命維持に不可欠なものである。』(出典:Wikipedia)
きこたん 2008/10/03 12:31
多分明日には減ってると思うよー☆
我慢じゃなくって、ちょこっと気をつける事から・・・♪

そんでもって「諦めない!!」←私はコレばっかりです^^w
はりそん705 2008/10/03 13:17
じきじき。
女性の体はデリケートだもん。痩せ期もきます。\(^o^)/
com 2008/10/03 13:54
com・・・食欲増進。まだまだ、たべたい。

でも、今月は、食べ過ぎないぞっと。
紗羅月 2008/10/03 21:10
>0205のジョーさま
私もそれ思いました~。
でも言い訳が続いちゃうとまずいですねw

>ばぅ♪さま
結局、筋トレして筋肉増やせってことですね。
体脂肪率30%じゃぷくぷくだもんな。。。

>きこたんさま
食べ過ぎたのならわかるんですけど、思い当たる節がないのが何か嫌なのです。
諦めない、は大事ですね!

>はりそん705さま
人間の体ってすごいのか、すごくないのかたまにわからないですね~。
痩せ期に期待!です。

>comさま
私も今月は食べ過ぎない、が目標ですから気をつけてます。
気をつけてるのに。。。なぜ。
千尋 2008/10/03 22:02
食べてないのに体重が増えてたりすると本当にがっかりするよね(>_<)
ダイエットとは本当に奥が深く難しいし維持していくのは大変だってつくづく思います。
やっぱり 運動・動くこと ですかねぇ~。。
紗羅月 2008/10/04 07:40
>千尋さま
ほんとですよ~。
私の場合、動かなさすぎるってのもありそうなのですが。。。
ダイエットをどうやったら日常生活に組み込めるのやら。
永遠の命題っぽいですねw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする