プール行くの? プールでダンス♪^^ エアロビはよくプールレッスンで見かけるっすね。 お手本 ↓ ┌U・ェ・U┘♪└@(・ェ・)@┐♪┌U・ェ・U┘♪└@(・ェ・)@┐ワンキー♪モンキー♪ベイベー♪
市民プールみたいなものですからそんなことはやってなかったです。 ┌U・ェ・U┘♪└@(・ェ・)@┐♪┌U・ェ・U┘♪└@(・ェ・)@┐ってのを今度ばぅ♪さん踊って手本みせてください~♪
大根ステーキはどうですか? 2センチ厚さの輪切りにして皮をむいて、ラップしてレンジで4分くらい加熱して、あとはフライパンで焼くだけ。 しょうゆとネギでできあがり^^ 簡単だし、大根が余ったときにはお勧めです☆
とりあえずゆでちゃったんですけど、焼けばいいのかな。 やってみます~。
おでん大根を作るなら、 米の研ぎ汁で下茹ですると味が沁みて美味しいよ~(^o^)ノ 研ぎ汁がない場合は、米を大さじ1くらい直接入れればOK! 隠し包丁もすれば、中まで沁みたこっくり大根の出来上がり~♪♪ 完成したら呼んでね♪ 食べに行きま~す♪♪(笑)
ありゃ。そのままゆでちゃいました。 おでん用のだしに入れるまえに隠し包丁すれば大丈夫かな。。。
↑ なんだ?この時間差攻撃は? (爆) 私もつられて、お昼に大根買ってきちゃった^^ ついでに、玉こんにゃくも~。 今夜はおでん♪
時間差攻撃?? なんのこっちゃ。 おでんって買うのもだとばかり思ってました。 おでんは明日になりました~。
↑うわー!!saraちゃんゴメン!! なんかね、コメント入力しても消えちゃったの。 で、もう一度書いたら、2個になってたー!(○∇○) 一つ消して行きます。
私もよくあります。 あとコメントしたつもりがされてなかったり。。。 次の日見に行ってあれ?ってことがあります。
大根料理ならまかせろ! わしくん、独身のとき、大根メインの食事を1ヶ月続けるという意味不明の挑戦をしたことがあって、かなりいろんな大根料理を開発したぞ! あと、同じ挑戦を、パンの耳でもやったことがある。
私パンの耳の方がいい~。 でも最近はおいてない店の方が多いのよね。。。。 そのうちつわりで食べれなくなっちゃうから今のうち、かもね。
子供の頃 おでんの大根なんていらねぇ~ って思っていた。 今じゃ 大根が一番好きかも(笑) 美味しいの作ってくらはい。
味覚って変わりますよね。 昔は辛いのが苦手だったのに今じゃふつーに食べてる私。 味のしみこんだ大根、おいしいですよね。がんばります!
大根かー。料理上手じゃない私はなんもアドバイスできませんが、 我が家は大根おろし納豆をよく作って?食べてますよ。 なんたってヘルシー♪
私の実家では大量の大根おろしが食事のたびに出ます。 そのうち自動大根おろし機でも買ってあげるかな。。。
おでん。。誘われるなぁ~。 さすがは きのっちゃん。主婦よりもよっぽど主婦だわヽ(^。^)ノ よし!! 明日の夕飯はおでんにしよっと♪
おでんは明日になりました。 今日は材料の下茹でと買出しで。 おそろい~♪
お手本? ┌(=^‥^=)┘♪└(=^‥^=)┐♪┌(=^‥^=)┘♪└(=^‥^=)┐♪ ニャンキーニャンキー♪
ではみなさんご一緒に♪ ┌(=^‥^=)┘♪└(=^‥^=)┐♪┌( ・(OO)・ )┘♪└( ・(OO)・ )┐♪ ニャンキートンキー♪
大根おろしたっぷり、スパゲティーに合えてもさっぱりするよ。 ツナと、のり、塩こしょう、醤油。 昆布茶なんかもおもしろいかもしれない。(あっ、これは、試してから勧めます^^)
それもよさそうですね~。 ひとつ問題が。 おろし金がなかった。。。 昆布茶、野菜炒めによく使います。