洗濯物が~~~【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>洗濯物が~~~
08年10月23日(木)

洗濯物が~~~

< 朝は・・・寒い。  | 雪虫大量発生!! >
洗濯物が~~~ 画像1 洗濯物が~~~ 画像2
 ↑ 昨日作った『マカロン』       dotabataさん、これ?『ガガンボ?』


昨日は久々に歩きました。
ウォーキングというよりは散歩(++;)

帰宅して、洗濯物を取り込んでいると旦那の作業着のズボンがない・・・
落ちた?と思ってベランダから下を見ると・・・1階のお宅のベランダの手すりにひっかかってる!!
早速、すいませーんと尋ねて行くと一人暮らしのおばあちゃん。
まあまあ入りなさいといわれ、お茶とお菓子を出された。
うーん・・・これから夕食の準備があるんだけどねぇ~と思いつつ、
なんだか断り切れなくて、、、井戸端会議をしてきました(笑)

ここは去年ご主人が突然死してしまって一時期おばあちゃんもがっくり落ち込んでいましたが、
なんとか落ち着いたようで安心しました。
1階はほとんどがおじいちゃんかおばあちゃんの一人暮らし。
『もし、夜中に倒れてそのまま2,3日発見されないなんて嫌だわ~』
って冗談のように話していたけど、現実ありえる。。。

何か、そうならない方法はないのかなぁって思いながら帰宅。
そうすると部屋から変な音が・・・カッチッ、カッチッって・・・
てっきり水槽のモーターに石が入ったのかと思って調べようとすると・・・
・・・・上から聞こえない?
おそるおそる顔を上げると・・・
トンボがー4匹もとんでる~~@@;
羽が天井にぶつかっている音でした・・・ハッハッハー・・・ってなんでなんで?
たぶん、洗濯物にくっ付いていたんでしょうね・・・
さて。トンボ。私取れませんよ・・・==;

結局格闘の末、2匹は何とか窓から脱出させました。
もう2匹は天井にぶら下がっている。。。
息子が帰ってきたのでお願いすると『でも、届かないよ』・・・確かに。
旦那が帰宅したときには何処へ行ったか行方不明。

そして今日の朝、1匹は天井に居たので旦那に捕まえもらい、
もう1匹は窓に居たので息子が捕まえ無事捕獲終了。
あーなんだか疲れた。
しかもまだ緩やかに体重増加・・・(==)


【記録グラフ】
体重
51.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ツイストドーナツパン(1人前) 100 kcal
アップルジュース(1人前) 88 kcal
13時
ジャパンフリトレー ドリトス ナチョ・チーズ(1人前) 338 kcal
紅茶(1人前) 1.2 kcal
16時
かぼちゃもち(2人前) 200 kcal
18時
親子丼(1人前) 493 kcal
とうふとワカメの味噌汁(1人前) 105 kcal
イカリングフライサラダ(0.3人前) 82.1 kcal
  1407 kcal
コメント
芽多忙鰻太郎 2008/10/23 08:37
わはっ☆ きゃわゆいサンタさん♪ そっかぁー、もうクリスマスなんだぁー。 

トンボが出たとき、なんでわしくん呼んでくんなかったのー!? オタマのご飯にしたかったのに。。。
 megulalala 2008/10/23 11:18
トンボも食べるの?!
ちょっとサンタさんには早すぎたねー・・・--;
kyo-ka 2008/10/23 09:59
↑きゃわゆいサンタさん、って何?何?

トンボ4匹とは、めずらしい~。しかもこの時期?
今、そちらはトンボいっぱい飛んでるの?
洗濯物に、カメムシはくっついてきても、トンボはないなぁ・・・
 megulalala 2008/10/23 11:20
左上のサンタです^^;

トンボって言っても凄く小さくて細いんだよね・・・
今時期に・・・ふつうあまり見ないけど。
こないだまではカメムシだった!!
はりそん705 2008/10/23 11:47
息子さんのサンタ。

可愛い。(^_-)-☆
 megulalala 2008/10/23 13:03
冬っぽい写真を取りたいんだけど・・・と言ったら、
なぜかサンタの衣装です…(::)
今年は何たのもうかって今から計画中らしい。
きのっち 2008/10/23 12:18
頼もしい息子さんと旦那さんが居てよかったですね♪♪(*^^)v

我が家の場合だと、私が呼ばれて むんずっと掴んで逃がすかも・・・(笑)
頼もしい娘なんです。(^_-)-☆
 megulalala 2008/10/23 13:05
頼もしいというか、私が駄目すぎなんです。
あの、羽音が駄目なんです。
ゾッゾォーーーとします><
ばぅ♪ 2008/10/23 12:31
トンボ・・・手でとれなきゃ食いつけ!^^v

ぼち、トンボの季節も終わるから...megu-lalala家で越冬?
 megulalala 2008/10/23 13:08
食べるの?それはオタマちゃんにお願いしますわ(**)
えーーー家で越冬とか変な召集かけないでー!!
本当に集まってきたらどうしよう@@;
bluemoon 2008/10/23 13:00
こんにちわ。
昨日はかなり歩きましたねぇ♪
うちの隣もおばあちゃまの一人ぐらしです。
すごーく話し好き。
あん・・・昼休みが終わっちゃう・・・またきまーす。
 megulalala 2008/10/23 13:09
はい。がんばりました^^
でも、お通じがなかったせいか増えちゃった・・・
あ、またまた貴重な昼休みを・・・ありがとうございます^^
浜ジョー 2008/10/23 15:43
マカロン! 懐かしい響き! で、どんなんでしたっけ?^^

昔はさ~、散歩って言ってなかった?
ウォーキングなんて言い出したの最近だよね~。
 megulalala 2008/10/23 16:29
じゃあ、散歩でもいいのかな^^;

マカロンってメレンゲに砂糖とかアーモンドパウダーとか入れて作るお菓子。お菓子にしては低カロリー♪
kowka 2008/10/23 17:32
おお!サンターーーーーーーーーーーー!ww

4匹って多いよねwwwww
気持ちよかったのかしら?
 megulalala 2008/10/23 18:43
わからないけど、落ちた洗濯物に気を取られて、他の洗濯物は
いつもならポンポン払うけど、しなかったから付いたまま家に入ちゃったのかなぁ…
まるおでございます。 2008/10/23 17:40
トンボ取り
手でくるくる円を描いて近づくと目を廻しておとなしくなる。
そうやって子供の頃はトンボ捕りしてました。 懐かしいなぁ。。。
 megulalala 2008/10/23 18:44
本当にそのとうりに取れるんですか!!
でも、おとなしくなっても・・・掴めないかも・・・
kyo-ka 2008/10/23 17:52
サンタ、見れないの私だけ・・・?
 megulalala 2008/10/23 18:45
あれ?見れませんか???
おかしいな。。。なんで???
千尋 2008/10/23 18:17
坊ちゃんのサンタさん かわゆいねヽ(^。^)ノ
「サンタ」の正体がバレると・・今年は あれ買って、これ買って とおねだりに来る。
たいがい、ゲームでしたけど・・
うちの高1の次男くんは、いまだに“ポケモン”やってます。
精神年齢がぁ~~!!
 megulalala 2008/10/23 18:47
頼まれても、家は貧乏だからそれは無理。と断れるけど、
サンタは何でもOKということなので毎回高額なプレゼントに!!
そろそろ気づいてほしい・・・
紗羅月 2008/10/23 20:13
トンボくらいなら自分で捕まえちゃいます。

ミニサンタが可愛い~♪
 megulalala 2008/10/23 21:33
ウヒヒ・・・ミニサンタ。なんだか泥棒に見えるのは私だけ???
dotabata 2008/10/23 21:14
あらっ!早速冬ヴァージョンに。
ミニサンタの登場!^^v
トンボが4匹も!あらまっ!
我が家は、夏場に色んな虫が入ってきました。
蝉、カメムシ、蛾、蚊、蝿、蟻、ガガンボ。
みんなありがたくない虫ばっか!><;
 megulalala 2008/10/23 21:34
ガガンボ?ってなんだ?
気になるぅー!!
はりそん705 2008/10/23 21:37
ええ!!!
ガガンボ北海道にいないのかな???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9C

結構大きいのですよ。5cmくらいかな?
 megulalala 2008/10/23 21:40
ぎゃははははははー^^
同じ画像見てたー♪
早速載せてみました。
いますわ。ガガンボ。でも、こんな名前とは知らなかった!!
saturn 2008/10/23 23:14
良く見るけど名前は分からない?
子供のころよく羽をちぎってアメンボーって言ってたのを思い出した。

たまに洗濯物を落としておばあちゃんの様子を見に行ってみては?
 megulalala 2008/10/24 07:23
そうですね^^
たまに様子を見に行きます!!
シトロン 2008/10/23 23:16
シトロン
息子さん可愛いですね・・なんか、頼もしそうな将来性が顔からもあるようで・・・
二番目の子もがんばってね・・・笑
それと、コメのお祝いの言葉本当にうれしかったーーー・・・笑
ありがとうね・・・これからもよろしくね・・・シトロン
 megulalala 2008/10/24 07:26
息子は最近何だかふざけた顔ばっかりですーー;
来年には第二子を☆叶うといいな☆
また、遊びに行きます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする