飲めー飲めー 工場のタンク一杯分(^.^)/~~~
タンク1杯で900万リットルとかいってました。 毎日缶ビール1本ずつで200年以上とか。。。
いいなーいいなー。 試飲ももちろんできるんだぉねー? いいなーいいなーっ!! んでもねぇー、禁酒の日々が長く続くと、旦那にそばで酒飲まれてもけっこう平気だったりするんだニャ♪ ・・・でも本心は、たまには飲みたい。。。 ・・・・・・いいなーいいなーーーっっっ!!!(泣)
試飲はもちろん。プレミアムモルツでしたよん♪ あと1年くらいの辛抱だ~。
ビールは、おトイレが・・・ですね。 でも、すぐに出てしまうから、お酒の中では 一番太らないと聞いたのだけれど、本当なの?
確かにトイレが近くなりますね。 うーん。ビールは一番太りやすかった気がしますよ。
↑ 違いますよーー!そんなことはないです! アルコールそのものは排泄などで出てしまうのですが、醸造酒であるビール、ワイン、日本酒は、蒸留酒(焼酎やウイスキーなど)とちがって、アルコール意外の雑味分が残留するため、その残留物が脂肪として蓄積されやすく、逆に太りやすいんです。 ただ、ビールは他の酒よりも一度に飲む量が多いため、その水分がアルコールと一緒に排泄されやすくトイレが近くなるから、翌日にむくみが出ずにスッキリとした感覚になるから太っているという自覚がないだけで、ビールを毎日飲み続けていると、地道に脂肪が蓄積されていってしまうんです。
お。これは詳しい説明ですねw ビールって一番カロリーも高かったような。。。 梅酒の方が高いか??
ユーミンの歌♪ 私も近いのに、一回も行った事ないわん^^; たらふく飲んできてねー♪
工場の稼働日に行くのがおすすめです。 昨日は止まってました。。。残念。 ビールおいしかったですよー。 ベリーの発表会が終わったらいくといいかもです。
なぜか行くことになったんですね^^; サッポロビール工場に行ったことあります。 私はビールは飲めないけど旦那が楽しそうでした(笑)
研修仲間が先月結婚しまして。 奥さん連れてくるっていうから参加したのです~♪ 子供連れも結構いましたよ。 最後のビール試飲ではつまらなそうでしたw
やっぱ、飲み放題だべ! 中ジョッキだったら、何杯いける?(≡^∇^≡)ニャハハ
飲み放題ではなかったですがねぇ。 私、ビールはあんまり苦手です~。 2杯で十分~。 友達は10ぐらいでした。
ビール工場、どうでしたか? 私もサッポロとアサヒは行ったことあります。 飲めないので、真剣、工場見学してました・・・ ビール好きにはたまらない場所なんでしょうね~。
工場が稼動してなかったのがちょっと残念ですが、 説明とかは工夫されていておもしろかったですよ。 工場見学、たまにはいいですね♪
ビールを回せ♪ 朝まで飲もう♪ あんたが一番~♪ わたしが二番~♪ アッ どんどん♪
お一人様3杯まで、っていうのに がんばって4杯飲もうとしてるやからもいましたが。。。 はい。うちの連れです。
おおお!!! 船橋にもサッポロビール工場があります。 行ったことがありませんが…。 是非感想聞かせて下さいね。\(^o^)/
楽しかったですよ~。 約1時間の行程です。
車で移動する限り、私は絶対楽しめない場所なのでした。
それはありますねぇ。。。 車は便利だけど飲酒は。。。 昨日も、車の運転手はハンドルキーパーカードを首から提げてましたよ。
箱根ビール園とかではなく、工場ですか? タダでプレミアムが3杯、おつまみ付きか。 はとバスツアーないかな。ーoー)..
ここの工場見学は2人から受け付けてましたよ。 3杯飲めるのはそうとう好きな人じゃないと難しいかもです。 Webでチケットをプリントアウトしてもって行くと プレミアムモルツのグラスもくれてましたよ~。
もっちろん!こちらの工場も行った事ありますよー(^o^)ノ 関東近県はほぼ制覇! 北は北海道、南は九州福岡まで・・・ ビール工場を巡る旅が趣味です!(≧∇≦)b だってタダでビール飲めるしぃー♪ 出来立てビールが超うまうまー♪\(*^▽^*)ノ ↑良い子はマネしてはいけません(笑)
さぁっすがきのっちさま! 出来立てっておいしそうですよね~。 プレミアムモルツも美味しかったです♪