ほんまにもうっ!【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>ほんまにもうっ!
09年10月13日(火)

ほんまにもうっ!

< どんだけ集中しとん...  | 完全に風邪です。 >
今朝、まだ長男がお腹が痛いというので、学校を遅刻させて病院に連れて行きました。
休み明けといういうことで、患者さんが多かった。
先生に診察してもらったら「あー  風邪の菌がお腹に入ったんやなぁ」
昨日は整腸剤を飲ませたと言うと「飲ませておいて正解やったなぁ」って言ってた。

もう、ほんまにシャキっとせぇへん男やからぁ。
念のため、整腸剤をもらっておいた。

今日はスーパーを3軒回ってきた。
私はスケジュール帳を持っています。私のスケジュール帳は差し替え式を使っています。
そして気に入っているキャラクターは『スヌーピー』
毎年、スヌーピーの差し替えスケジュールを買っています。
でも最近、いつも行っているスーパーに売っていないのです。前は売ってたんだけど…
…で結局3件、スーパーを回ってやっと3件目のイトーヨーカドーで見つけた。
結構いい運動になりました。







【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.2%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1843kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
8時
バナナ(2人前) 120 kcal
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
10時
カレー(1人前) 566 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
15時
焼きいも(1人前) 304 kcal
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
19時
ブリの照り焼き(1人前) 275 kcal
みそ汁(1人前) 64.4 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
かぼちゃの煮つけ(1人前) 84.9 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.2 kcal
  1843 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2009/10/13 15:28
お腹の風邪ですね。

お大事に。。
 PONPY 2009/10/13 21:01
そうなんです。 ありがとうございます。
dotabata 2009/10/13 15:33
あらら・・・(/--)/
PON長男君、弱り目に祟り目でしたね。
先月、ぷーこも捻挫した上に風邪ひいてっていうパターンでした。
捻挫した左足を庇っていたので、右膝が痛いと昨日から言い出して・・・
ほんまにもうっ!っていう気持ち分かります。(沈)
 PONPY 2009/10/13 21:00
ほんとに…  どんだけ体調崩してんねんっ感じです。
よっぽど、だんじりで気を張ってたんでしょうねー
元はと言えば、ちゃんと早く寝てしっかり睡眠とらなかったから疲れが取れなかったんだと思いますよ。
芽多忙鰻太郎 2009/10/13 16:41
スケジュール帳を持ってるんだぁー。 感心だニャー。

わだすの行動はいつも行きあたりばったりだから・・・。(計画性ゼロ)
だからある日突然、全く知らない土地にヨメに行ってしまったりするわけなのだ!
 PONPY 2009/10/13 21:03
そうなのー  高校生のときからずーっと持ってますー
結婚したら、もう持たなくてもいいとは思うんだけど、なんか持ってないと落ち着かなくてねー
さのっちょ 2009/10/13 17:34
風邪ゆえに、週初めの登校日は、緊張するみたいでしょうか?
良くなられましたか?
うちの息子は、今朝は、ムすっとしていました。
でも、帰宅したらご機嫌。。
 PONPY 2009/10/13 21:05
おかげさまで、病院に行って腹痛の原因がわかったのか学校から帰ってきたらご機嫌でした。
きこたん 2009/10/13 21:44
私も毎年手帳買ってスケジュール書いてるよー♪
研修&就活&ベリー&・・時々遊び・・☆
なんかわびしいーーーーーー!!
 PONPY 2009/10/13 21:48
私なんて自分のスケジュールより子ども達のスケジュールが多いんですけどー(泣)
はりそん705 2009/10/13 22:23
大丈夫ですか????
早く良くなると良いですね。\(^o^)/

スケジュール帳。
私の手帳も差し替え式。
外側は、社会人になってから使っているので、はや2ウン年使っていい感じに
なってきてます。
愛用品は長く使えますよね。\(^o^)/
 PONPY 2009/10/14 10:26
いちいち、新しい手帳に変えてたら量が増えてかさ張ってきますからねー
その点、差し替え式はコンパクトだし金額も1.000円以内で済むし…
flo 2009/10/13 22:31
私も、持ってるよ~来年用のものが、もう、出ているものね。
それで来年用のもの、もう購入しました
今年の10月から使えるようになっているので、11月になったら
新しい手帳にしようかな~って、思ってます。

手帳に必ず、地下鉄の路線図がついたもの、選ぶんですよ~。


 PONPY 2009/10/14 10:28
そうなんです。いろいろな種類のスケジュール帳がたくさん売ってました。
紗羅月 2009/10/14 08:22
手帳、毎年4月に買うんですよね。
それで今年こそっ!って思うのに、
6月くらいにはいつも白紙。。。
思うに書くのが面倒なんですよね~
 PONPY 2009/10/14 10:29
私はただ単にメモ魔なだけですよ。自分の予定より子ども達の学校行事を書くことが多いですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする