どりりさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月02日(水)
2者面談 |
|
< 睡眠のための時間
| Google検索.... >
|
昨日は上の子の担任の先生との2者面談があった。
カミさんに聞いたところ、先生の話では上の子はめちゃくちゃ優秀でみんなから頼られている存在だという。 授業も他のみんなはさわいだりしているのに、上の子はそんなことしたことないらしい。 え?まじで?ほんとに? 家では、妹の面倒をみるどころか遊んでいるものをぶんどったりすることがしょっちゅう。 机の上はちっとも片付いてないし、人の話もろくに聞いてるんだか聞いてないんだか...。 あいさつもいま一つ。 そんな感じなのに、学校ではしっかりもので通っているらしい。ううむ...。
確かにノートを見せてもらっても、学校で書いたものはきれいに書いている。しかし宿題で書いたものはかなり雑...。 なぜ??
先生いわく、学校でがんばりすぎているから疲れちゃってるんじゃないかということ。家での態度は学校でしっかりやってることの 反動ではないかと...。
ううむ、なるほど。そういうふうにもとれるのか。長い目で見守ろう。 ....なんて言ってると、カミさんに「パパは甘いんだから!!」とまた怒られちゃうかな(^^; そんなに自分では甘くはないと思うのだけど、カミさんに言わせるとパパは上の子にとても甘~いらしい。そうかなぁ???
今日も帰宅後、実家の年賀状の手伝いをしてたのだが、 急に眠たくなってきたので中断して眠気覚ましに少し体を動かした。 ☆クランチ 15回x4セット ☆レッグレイズ 10回x4セット トレーニングするつもりはなかったんだけど、ほんの少しでもできてよかった。
昨日は睡眠時間を確保しようなどと言っておきながら、寝たのは2時半!4時間半の睡眠。ああ、いつも以上に短い! いかんいかん、今日は早く寝るぞ。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|