光りの春☆【マーリーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マーリーさんのトップページ>記録ノートを見る>光りの春☆
10年02月03日(水)

光りの春☆

< 3月のコート。  | 立春☆ >
【今日やった運動】
 ジョギング  スイミング
【運動した時間】
 30分プラス60分
【新たな発見】
 冷えているが朝日に春を感じた。
【今日の感想】
  節分海苔巻きもお店で買うヒトが多いのかな?
 スーパーのお惣菜コーナーで「恵方巻き」が山積みで
 その前にヒトが一杯!
 スーパーの店内放送では各地の特徴ある「恵方巻き」で
 福をとあおっている。
 我が家は自家製「恵方巻き」です・・・

【記録グラフ】
食事の記録
1210kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
フランスパン(1人前) 183 kcal
コーヒー(1人前) 49.7 kcal
味噌汁(1人前) 49.1 kcal
卵焼き(1人前) 103 kcal
ホウレンソウ(1人前) 6 kcal
菜の花(1人前) 20 kcal
さつまあげ(1人前) 27.8 kcal
人参ジュース(1人前) 123 kcal
13時
鮭スシ(1人前) 263 kcal
さわら酢〆(1人前) 62 kcal
きゃべつ(1人前) 13.8 kcal
スライスオニオン(1人前) 7.6 kcal
ブロッコリー(1人前) 9.9 kcal
柚子味噌(1人前) 23.8 kcal
19時
巻きすし(1人前) 251 kcal
はんぺん汁(1人前) 17.3 kcal
菜の花辛子あえ(1人前) 1.2 kcal
  1210 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちょん丸&鷲 2010/02/03 14:51
うちも恵方巻き作りたかったんだけど、食べてしまわにゃならん白菜が山ほどあるので、今日はたぶんお鍋。。。
 マーリー 2010/02/03 15:05
わしくんは日常的に「海苔巻き」作っているからお鍋でも福が訪れるでしょう☆
食べることと行事はカンケイ深いようだけど食べることだけが一人歩きしている・・・
海苔業者にまんまと乗せられた気がします。
ところで豆はわしくん食べますか?(トウフは嫌いと?)
Mogart 2010/02/03 15:17
恵方巻き・・馴染みのない習慣です。こちらはコンビニやスーパーが商品を
売り込もうとして必死ですが・・
明日は立春。明日から新春。新しい年が始まるので、今日は豆で鬼を退治す
るんでしょうね。
 マーリー 2010/02/03 15:52
立春☆
うれしい響きです。
冷えていても春に近づいた気分になります!
ドルフィン2 2010/02/03 21:54
こんばんは。
・・・・こちらは、強烈に寒い日でした・・・・氷点下「二桁」でした・・・(涙)。

マーリーさん、水泳頑張ってますよね。
http://swimnet.jp/movie/
  ↑ ここの「動画」は、結構勉強になりますよ(笑)。

こらからも、無理せず頑張って下さいね。
マーリー 2010/02/04 09:09
水泳情報 ありがとうございます。
後でユックリ見せていただきます。

氷点下「二桁」!
どんな寒さかイメージできませんが・・・
室温10℃で「寒い」と言っていたら修行が足りませんね・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする