なんで、お金持ちって、こういう感じのお部屋好きなんでしょうね? 趣味が悪いとしか思えないのですが。 でも、日本と違って、お部屋は広くいから、 まだ良いか~?^^;
こういう部屋を作って売ってるから、お金持ちはこういう趣味になっちゃうのでは? もっとセンスある作りが出来ないのかとほんとに思うけど、メイドさんの屋根裏部屋みたいな部屋を見たら、なんか無性に腹が立って悲しくなってしまいました。 こういう時は日本人の感性で良かったなと思います(~_~)
いえ、日本人もお金持ちになると、同じだよ~。 狭い部屋に、デカイ家具並べてね。^^
デカイ家具ねぇ・・・引越しを先に考えて面倒だなと思うのはやっぱ小市民か^_^;
ただ絶句! これだと、日本ではいくらするのか・・・
ははは・・・最初に思ったのは掃除が大変だなってことで、最後にメイドさんの部屋を見て、ああなるほどやっぱりね!と思った次第です。 成金趣味みたいな感じで、値段は高いかもしれないけど、暮らしにくそうと思うのも貧乏人ゆえ??
ひえ~。台湾も土地が無いから一軒家なんてそう簡単に建たないでしょうに~。 2億6千万か~。 おっ!昨日買った191億円の宝くじ当たってたら買えるぞ!家具は遠慮するけど。(爆)
土地だけだったら、滋賀の自宅のほうが広いと思う! なんせこの邸宅は、庭はほとんど無いし、各フロアはほとんど1室だけだし! でもって上へ伸びて6階建てなんですね! 家具はモノトーンでシックな感じにならんのか!!センス悪し!