もうだめだぁ【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>もうだめだぁ
10年04月26日(月)

もうだめだぁ

< ばれた  | とりあえず >
はうう。。。
なんでこうなるのか?
昨日そんなに食べてないはずなのにぃ。

考えている以上に食べてる?
そんなにお腹に肉がついた気はしないのだけど。

太った状態が当たり前になってる、って考えると
逆に恐ろしい状況なのかも。。。

【朝ごはん】
グレープフルーツ、目玉焼き、パン、コーヒー
【昼ごはん】
お弁当
【間食】
せんべい1枚
【晩ごはん】
ご飯半分、パン、味噌汁、お刺身、野菜炒め
雪見大福

【今日の感想】

目標確認!
 *前日より痩せる ×
 *寝る前の腹筋 ○
 *間食を減らす ○
 *一度に食べ過ぎない ×
 *週に3日は歩く 0

【記録グラフ】
獲得ポイント
2点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
万歩計
6525歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1500kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
54.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
グレープフルーツ(1人前) 106 kcal
目玉焼き(1人前) 93.3 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
12時
ご飯(1人前) 185 kcal
ささみふらい(0.2人前) 59.1 kcal
15時
岩塚製菓 せんべい(1人前) 50 kcal
18時
パン(1人前) 172 kcal
19時
ご飯(0.3人前) 55.4 kcal
タイの刺身(0.5人前) 116 kcal
味噌汁(玉ねぎ)(1人前) 90.3 kcal
野菜炒め(1人前) 305 kcal
ロッテ 雪見だいふく ダブル生チョコレート(1人前) 97 kcal
  1500 kcal
食事レポートを見る
コメント
ハナユビ 2010/04/26 07:58
食事制限で効果が無いなら~、便秘解消か、生活改善か、ゅう酸素運動か、筋トレかな~。
生活習慣の改善効果は、結構インパクトあったよ~ん♪うん
 紗羅月 2010/04/26 19:55
食事制限はしないで運動、って思ったのですが。。。
思った以上に食べているのか、運動が足りないのか。
どっちも、でしょうねぇ。。。
lovemaria 2010/04/26 07:59
考えすぎるとなかなか痩せにくくなったりしますよね!!
リラックスですよ~!!

んで、夜は野菜スープとかお鍋にするとか!!
やっぱり夜炭水化物とると太るなぁって最近実感してます…
 紗羅月 2010/04/26 20:03
そうですねぇ。
食べ過ぎないように夜もしっかりご飯を取るように
なってから痩せなくなったような。。。
flo 2010/04/26 08:05
運動を、いつもと違うことするといいよ。
体が、驚くんだと思う。( ^∀^)ゲラゲラ

私も急に増えたので、昨日は思い切って泳いでみました。
驚いたようで、今朝は、落ちてくれました。

それと、こんにゃくを茹でて、冷ましてからサラダに混ぜてみたり
煮物に多目に入れたりなどして、工夫して食べて、こんにゃくを摂りいれてみると良いですよ。
こんにゃく、整腸にもなるのよ。

おやつは、こんにゃくゼリーだよ。
お腹が空いたら、枝豆だよ。

寝る前のストレッチも。
睡眠、たっぷりと。
入浴でデドックス。
毎日の青汁。

やれること、まだあるよ~。
あきらめない・あせらない・(●'д')bファイトです☆

 紗羅月 2010/04/26 20:14
なんか、最近疲れているのかもです。
GWはちょっとゆっくりしたいなぁ。。。
megulalala 2010/04/26 08:12
私は昨日出なかったので増えた^^;

 紗羅月 2010/04/26 20:17
最近、お腹の調子がずーっと悪いのですよねぇ。
なんかその辺もありそうです。
ピル変えたからかな。。。
ちょん丸&鷲 2010/04/26 08:55
野菜類をもっとたくさん食べるといいと思うんだけども。
でも、いろんな野菜を毎日食べるというのはなかなか大変なことだと思うんで、キャベツのせん切りとかをたくさん喰ってみるとかどうじゃろか。ビタミン類も摂れるしおなかも膨れるし。
 紗羅月 2010/04/26 20:18
もっと野菜を食べたいんだけどね。
つい買い物サボってしまったりとか
最近高いな、とかw
浜ジョー 2010/04/26 10:18
当たり前になってる・・・。

そうなんだよ、いつの間にか増えた体重が標準体重に。(汗)
 紗羅月 2010/04/26 20:19
一応、身長的には53kgなのです。
そこから上に行くことはめったになかったから
安心してたのに~!!
mommomo 2010/04/26 10:33
ちゃんと食べることにしました。
痩せたいと思うと、変なコントロールしちゃって、結局間食したり、夜食食べたり。。。

さて、ど~なるでしょうか。 (爆爆)
 紗羅月 2010/04/26 20:20
ちゃんと食べることにした結果、
食べるのが当たり前になってしまって
むしろ増えました。
どうやって我慢していたか思い出せません(爆)
kyo-ka 2010/04/26 11:32
しばらく同じような体重が続くと、それが当たり前のようになっちゃいますね。
でも、長期的に見たらちゃんと変化してる。
昨年は結構春から夏にかけて落ちてません?
食生活や運動など、これまで気をつけて来たことは無駄ではないはず。
これから徐々に減ってくよ。大丈夫。焦らない、焦らない♪
 紗羅月 2010/04/26 20:20
それはですね。。。
健康診断が6月にあるからなのですよ!!
ってわけでそろそろやばい~
きこたん 2010/04/26 23:35
私の健康診断は来月だよ~(笑)

明日からがんばる!

って、ここの合言葉になってる?( ̄▽ ̄;)
 紗羅月 2010/04/27 07:22
来月だとちょっと焦りますね~
それとも千尋さんみたく現状を確認しちゃいますか?w
flo 2010/04/27 06:29

■理想的な「P:F:C バランス」とは
---------------------------
P(たんぱく質):12~15%
F(脂質)   :20~25%
C(炭水化物) :60~68%
---------------------------
■日本人は最近、脂質を多くとっている傾向があることを認識する。

■炭水化物は米で摂ろう。

この3点を意識しておかれてはいかがでしょう。

①朝ごはん、昼ごはん、を、きちんと食べて、夜を軽くする。
②排便回数を増やす努力を。
③食事の油抜きします。
⑤運動を取り入れる工夫を。

 紗羅月 2010/04/27 07:24
たぶん、P1、F1、C8って感じになってる気がします。
この前がってんでやってたスーパー便秘っぽいようです。
なのでご飯をかなり増やしてたのが逆効果だったかもです。。。
flo 2010/04/27 06:32
私の過去の日記から、拾ってきました。
「仕事しながら基本10」「家事をしながら基本10」のながら運動です。

http://www.dumbbellers.net/nagara/nagara.html

 紗羅月 2010/04/27 07:36
これは良いこと書いてますね~
日々だらだら生きてちゃだめ、ってことですか。
地道にがんばります。
千尋 2010/04/27 07:04
私も同じ。
気にしないで食べるようになったら・・気が付いたら過去最高体重にあと400gにまで迫ってる!
さすがに、昨日は食欲が失せました。
さあ~て、どうやって対策を練るか。考え中です。
 紗羅月 2010/04/27 07:30
やばい、って思いつつ
ふつーにご飯作って食べちゃってるんですよねぇ。
お腹すいてないなら1食くらい抜けばいいのにw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする