ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月23日(水)
動き足りない可能性 |
< ビール日和
| やはり >
|
どうも動きが堅い。 どーも,どー…も,おかしい。
自分の動きを見てみて, 少林系の套路をやってる時の動きと比べて 堅すぎる,素人臭すぎると思って 考えていた。
考えられるのは, 準備体操の気合の入れ方の違い。
柔軟だけで水たまりができるくらい, 基本功では息が切れてもなお,旋風脚?騰空擺蓮? もうよくわからんけど はあ,飛びます,飛べばいいんでしょ?!
まで動いてから,ほとんど休みもせず 套路,套路。
ここまで動かないと,からだ動かないのか…
今日は少し いい加減でいいから力抜く をターゲットに練習。 あとは,翻腰がなんだか苦手なのと, 二起脚のタイミングが乗れてないので そこを重点的に練習。
老師からは,主に眼法,特に「上を見る」ことを 指導された。
はぁ。上を見て,生きてもいいですかね,老師。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|