中毒【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>中毒
10年08月03日(火)

中毒

< 想定外  | 失敗... >
今日は少し寝不足もあったせいか、一日中眠くてちっとも仕事になりませんでした(^^;


考えることといえば、はやく帰って走ることばかり...。
完全にトレ中毒です。
ジョグでも筋トレでもなんでもいい、何か運動してないと気が済まない、そんな感じです。
ま、そんな気持ちについていけるほどの体力はまだないんですけどね。


実際、今日は帰宅後ジョグに行きましたが、疲れきってしまい、
夕飯食べた後、次女と一緒に寝室でアンパンマンのDVD見てたら眠りこけてしまいました...(^^;
家事も妻にまかせてしまいました。ごめんよ~。


さ、寝るとしますかね。




【今日のトレーニング】
・30秒ドローイン 17回/日
-----
・スロージョギング 6.5Km

☆やはりきました!夕方から胸がしっかり筋肉痛です。腹も少しあるかな。
 あと3日会社行けば夏休み~♪



※腹コン外部審査員募集中
   http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_7438.html

   腹コン外部審査員を募集しています。
   ストイック野郎の会への入会は不要です。
   審査員になられた方にはメルマガ「3分ふっきんぐ」配信などの特典があります。
   審査方法などについては、随時、ストイック野郎の会内のスレッドにて説明します。
   審査員になって下さる方、当日記コメント内にて申告して下さい。
   お気軽に多数のご参加をお待ちしております。

【記録グラフ】
体脂肪率(平均)
19.59%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
54.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1597kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
19.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
tomytomy 2010/08/04 05:31
トレ中毒ってすごいですね。オーバーワークになりませんように。
でも、結果が出てくると嬉しくてやる気も出るんですよね。
頑張っていきましょう。
 どりり 2010/08/04 13:03
そうですね。オーバーワークには気をつけなければなりませんね。
やる気がみなぎっている時こそ要注意!
やすやっさん 2010/08/04 06:37
昨日は走りたかったけど、仕事が忙しくて帰ると午前様。
おいちゃんはジョギング中毒です。
 どりり 2010/08/04 13:06
午前様ですか~。
このご時世だから仕事が忙しいのはある意味いいことでもありますが、
さすがに午前様ともなると、かなり大変ですね。

やすさんのジョギング中毒は誰もが認めるところですね(^^;
杏宏ママ 2010/08/04 07:19
昨日は、たっぷり飲んで帰ったから、軽くだけで寝ちゃった~
中毒になるくらいじゃないと、いけない、最終月のはずなのに・・・
 どりり 2010/08/04 13:11
私は、今張ってる糸が8月中に切れちゃわないかがとても不安...(^^;
休めるときは休まないと、ですね。
きりり 2010/08/04 07:57
やりたいときってありますね~ 私もまた中毒になりそうです^^;
 どりり 2010/08/04 13:14
おおー!
きりりさんの中毒症状は私の何十倍にもなりますからねー!
もう重症ですね(^^;;;
三輪昌志 2010/08/04 08:27
中毒ってすばらしいですね・・・。
私はそこまでではないですね (笑)。
でも筋肉痛で今日はまた・・・動きづらいでし。
ロボコップならぬロボオヤジです・・。
 どりり 2010/08/04 13:38
私も筋肉痛がひきません~。
この痛み、何度味わってもいいもんですね~...って私はMか?(^^;;
コルニャッゴ 2010/08/04 12:24
同じく中毒です( ̄- ̄)
 どりり 2010/08/04 13:40
コルさんも重症化してますね!
コルさんに比べれば私はまだまだ軽症ですよ...(^^;
芽多忙鰻太郎 2010/08/04 17:41
わしくんが一人身だったときは本当に重症な「中毒」状態だった。
営業の合間に、道端で腕立てしまくってたから・・・ 

んでね。道端で腕立てするとき、真夏はアスファルトが熱くなって大変なんだけども、「白線」の上は熱くならないので、炎天下に道端で腕立てやるときは、白線の上に手をついて行うこと!(なんじゃ、このアドバイスは。。。)
 どりり 2010/08/04 18:50
おお、なるほど、白線の上なら大丈夫なのか!!
今度やって.....................................みないみない(^^;;;

多分当時のわしさんの重症度を超える人は未来永劫あらわれないと思いますよ~(^^;
ハナユビ 2010/08/04 19:42
こんちゃ~~~~っ!
オイラもお邪魔しまぁぁぁす。
> 次女と一緒に寝室でアンパンマンのDVD…
オイラも、娘が小さい時、同じ現象に何度遭遇したことか…。
それにしても、アンパンマンの挿入歌って、どれもこれも歌詞が深いんだよね。
今だに、口づさむんだ~。
うん
 どりり 2010/08/04 21:35
わはは!私もいっつも頭の中を流れる曲はアンパンマンの歌ですよ~~~。
もう脳細胞ひとつひとつにこびりついちゃってるかも~~~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする