不機嫌【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>不機嫌
10年09月16日(木)

不機嫌

< しまった  | 人気? >
不機嫌 画像1
こっちは仕事やってから、帰って来て(相方のために)ご飯作ってるんだよ?
だから食事終わったら私の時間ってことでネットくらいいいじゃん~
とは私の意見。

相方に言わせれば、仕事で疲れてるんだからご飯作るのは私の方なのは当たり前で
俺の話し相手もしろ。寝る時間を遅くするな。
そしてカラダカラのしすぎ!という結論に達するのです。。。

そのうちネットとめられるか!?
お金払ってるのと契約してるのは私なんだけど~w

最近、相方が目の疲れからゲームしなくなってネットさせてもらいにくいのです。
やれやれ。。。
これでも時間減らす努力はしてるんだけどなぁ?
あくまで努力だけ~♪


【朝ごはん】
キウイ、豆乳(焼き芋味)
【昼ごはん】
プロテイン、甘納豆
【間食】
せんべいいっぱい
【晩ごはん】
ご飯、味噌汁、野菜炒め、サラダ、酢の物
【夜食】
さきいか

【今日の感想】
予想日 1/9

目標確認!
 *一度に食べ過ぎない ×
 *前日より痩せる ×
 *寝る前の運動 ○
 *歯磨き時のかかと上げ ○

【記録グラフ】
獲得ポイント
2点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
万歩計
10014歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
flo 2010/09/16 08:01
あまえんぼぁ~(カンペイちゃん思い出した~。アへアへ)

喧嘩になると、意地張ったり、おへそ曲げたりして、絶対に駄目なんて
言われると困るから、かわゆ~くお願いするの。
ネットに奥様を取られたとか、思うんでしょう。
愛されてる証拠ですね~。
 紗羅月 2010/09/16 21:22
自分が暇な時は相手をして欲しいけど、
忙しい時は邪魔をしないで欲しい。
お互いにそんなこと考えちゃってます。
杏宏ママ 2010/09/16 08:10
寂しがりやさんなのね~
でも、毎日は面倒なんですけど・・・って感じだよね。
 紗羅月 2010/09/16 21:23
どっちもかまってちゃん、なのですけどね。
でも、テレビ見てる人のそばで、対して面白くない番組を見てるのは暇なのです。
だからネットしてたっていいじゃんか~
現在完了 2010/09/16 08:22
結婚生活っていろいろ合わせなくてはならないのが大変でしょうね…私も3年間同棲してましたけど、なんでも私に合わせてくれていたので楽ちんでしたが、お姉ちゃんたちの結婚生活を見ていると、こっち(女性側)が合わせるほうが多いんだなぁ~と思いました><
一人暮らしを満喫してしまっている私としては、結婚したらそのへんがストレスになりそうです~~
 紗羅月 2010/09/16 21:23
基本、私が合わせてる方ですね~
たまの(すんごい)わがまま聞いてもらうため、ってのもあるかもしれませんw
けろけろりん 2010/09/16 08:23
いつも沙羅月さんに自分だけを見てて欲しいんですね、
愛されてますねー。
 紗羅月 2010/09/16 21:24
自分がしゃべりたいときにそばにいないのが嫌みたいです。
あと寝る時間が遅くなるのが。
芽多忙鰻太郎 2010/09/16 09:14
おし、ご主人もカラダカラに引きずりこんでしまえ! あ、でも目を悪くしてるからダメか。。。

ところで。
焼き芋味の豆乳って・・・ ・・・なんだか、す~~~んごく濃そう。。。。。。
 紗羅月 2010/09/16 21:25
mixiですら1ヶ月に1回更新したらいい方だよ?
続くわけないじゃん~
自分がそうだから他の人もそんなもんだと思ってるのです。

焼き芋味の豆乳、甘くて美味しいけどね。
はりそん705 2010/09/16 09:27
甘えたいのねぇー。
 紗羅月 2010/09/16 21:26
ネットする暇があるならマッサージしろ!
とか思っているのかもしれませんw
シトロン 2010/09/16 10:54
シトロン
仲のよい証拠でもあるんだと思ってしまいました・・・笑
思われているなんて、うらやましいな~~~~
 紗羅月 2010/09/16 21:27
お互いゲームにマンガにテレビにネット。。。
占有権をめぐって衝突するのは仕方ないのですけどね。
だいたい私がむくれて、諌められて終わりですわ。
PONPY 2010/09/16 10:55
ウチは最近ダンナが早く帰宅して早い晩御飯になって、晩御飯が終わったら
とっとと寝てくれるので助かってます。
かまってほしくなると息子たちが適当にダンナのことかまってくれてるので助かってますが・・・

夫婦二人だとそういう訳にはいきませんからねー
でもどうしても奥さんのほうがダンナさんに合わせるしかないですねー
ウチのダンナはもともとべたべたするのが苦手な人なので、最初はこっちが逆に
「なんでかまってくれないの?」って思ったこともあったけど
いっしょに生活してきて「あー この人は放任しとくほうがいいんだな」とわかって
それからは私も隣の部屋でひとりの時間を持つようになりましたよ。

紗羅月さんのダンナさんは逆なんですね。きっと紗羅月さんに甘えてるんだね。
寄ってきてくれるだけいいじゃないですか。
女って結婚したら妻であり母でありといろいろ役目があるから大変だけどねー
男の人っていつまでたっても甘えん坊だから・・・ ねっ。
だからダンナと思わないで大きな子どもだと思えば・・・
ウチなんか3人兄弟だと思ってるよ。  長くなってごめんね。
 紗羅月 2010/09/16 21:28
先に寝てくれればいいのに起こされるから嫌だとかなんだとか。。。

外じゃべたべたしてくれないので、家の中では、ってことなのでしょうか。
やっぱり大きい子供ですか~。
ばぅ♪ 2010/09/16 15:00
頑張れ!どっちも負けるな!仲良くねん♪
 紗羅月 2010/09/16 21:29
何も言わないで自分の中に溜め込んじゃうよりは
お互い主張してるから仲良いのでしょうね、きっと。
負けないです!w
どんぐり27 2010/09/16 18:19
>カラダカラのしすぎ!
なになに、、、いいじゃんね〜それくらい。
カンバレ〜,,,私も結構カラダカラの中毒気味。
 紗羅月 2010/09/16 21:29
なんで毎日そんなにやることあるの?って
聞かれます。。。
ハナユビ 2010/09/16 19:31
>俺の相手もしろ。寝る時間を遅くするな。
うちの娘と同じこと言ってる~。(笑)
きっと、淋しがり屋なんだろうな~。☆
うん
 紗羅月 2010/09/16 21:42
ハナユビさんの娘さんておいくつでしたっけ?
てか子供と同じレベルって。。w
千尋 2010/09/16 20:37
すごく良くわかる~^^;
うちと同じかも・・・

自分だけの時間が、たまに欲しくなる。

 紗羅月 2010/09/16 21:43
同じですか~。。。
部屋が広くなって別の部屋に逃げれる分、よくないかもです。
kyo-ka 2010/09/16 20:38
んもうっ。
相方さん、相変わらず寂しがりなんだから~。
食事の準備も片づけも一緒にしてくれたら、相手する時間もとれるのよ♪
って言ってみたりして?^^
 紗羅月 2010/09/16 21:43
今言ってみたら
「それはそれ。これはこれ」って断言されました!
うーん。。。
うみのおとこ 2010/09/16 22:35
嫁に相手してもらえないんでカラダカラやってるかも…
 紗羅月 2010/09/17 06:41
そちらサイドの考えもあるわけですね…(^_^;
相方が構ってくれなかったらそれはそれでむくれてると思われます。
何事もバランスが大事!
megulalala 2010/09/16 23:24
おまえは早く帰宅してるんだから
家事するのは当たり前だろう!!
時間あるんだから・・・って言われた。
えぇ?!
じゃぁ、自分の時間は?!って思ったよ。
仕事帰ってきても家事やって息子の送迎して・・・
私も遅くまで働いて帰宅したらご飯できててゲームもできるほうがいいなぁ。
旦那が羨ましい!!
私だってやりかけのゲームがある。
まだまだクリアーまで何ヶ月かかるか・・・
って、ネットやってる時間だけは確保してるよ。
死守!!(笑)
 紗羅月 2010/09/17 06:52
わかってて結婚したって言われたらそれまでですが。。。
なんだかなぁ、って思っちゃいますよね。
いっそ相方より遅く帰ってご飯を作ってもらおうかと画策中ですw
浜ジョー 2010/09/17 07:36
旦那様、saraちゃんに相手してもらいたい、
のだよ~♪  d(⌒O⌒)b
 紗羅月 2010/09/17 07:51
自分がやることないから暇なだけですw
まったく困った人ですわ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする