どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月25日(土)
オレオレ~ |
|
< 健康診断だけど.....
| 記録なし >
|
オ~レ~オレオレオレ~...♪
あ、サッカーの話題じゃないですよ(^^; 昨日、健診から帰ってきて妻に聞いた話ですが、 なんと、実家のほうにオレオレ詐欺の電話がかかってきたそうです。
一昨日の夜、妻の実家から「明日◯◯が東京に仕事でくるついでに、こっちに寄るってさ」と妻に電話。 ◯◯は妻の兄です。 電話に出たのはじじ(妻の父)。そしてじじからばばへそのことが伝えられました。そして妻にも。
昨日朝、一応妻からお兄さんに確認の電話をいれました。すると、「本社に用があるので東京に行くけど実家には寄らないよ」と いうことでした。実家にも電話していないとのこと。 話が違うと思った妻は実家へ。すると、一昨日じじが〇〇と思い込んでいたヤツから電話が!! 妻が電話に出ると、明らかにお兄さんではない様子。「風邪ひいて声が変になってさー」だって。 詐欺の常套手段ですよねー、このセリフ。 でも喋り方が全くお兄さんと違うし、妻は瞬時に見抜きました。 しばらく話をあわせてたらしいのですが、いい加減長引いてきたので、「あなた、電話間違ってますよ」と妻。 ヤツは少しうろたえた雰囲気だったらしいですが、その後逆ギレして、「間違い電話になんで話あわせるんだ!」と怒鳴って電話を切ったらしいです。
その後すぐに妻は警察へ電話。まもなく警察の人がかわるがわる4人ほどきて事情聴取していったそうです。 ついでに、かけてきたヤツのケータイの番号、すぐに照会すると解約されていたとのこと! くわっ、この数十分の間にアシがつかないようにもう解約したのか! 警察の話によると、こういうことはよくあることだそうです。
でも、一つ疑問。 ヤツの話、本物のお兄さんの東京行きの話だけは一致してた。 ただの偶然??
後で聞いた話ですが、じじはヤツからの電話、なんの疑いも持たなかったとのこと。 妻に言わせれば、声も喋り方も似ても似つかないヤツだったらしいのですけどね...。 お年寄りの方の被害が多いのがうなづけますよ...。 やはり自分の子供からの電話というものはうれしいものでしょうし、だからすぐに信じてしまうのでしょうね。 そんな心理をついてくる悪質極まりないオレオレ詐欺、絶対許せませんね。
----------
午後から、本物のお兄さんが実家にやってきましたー。 オレオレ詐欺の話を聞いて少し心配になってきたんでしょうねー。
【今日のトレーニング】 ・体調不良のためお休み
☆うー、熱が短時間に上がったり下がったり...。体がついていかないーーー(T_T) 昨日の夜38度超えてたら、今朝は36度ぎりぎりまで下がってました。下がり過ぎ? 治ったかと思ったら昼までにまた37度超。 夕方には38度をまた超えてあんまり寒気がするので少し眠って夕飯。 具合悪いのにおばあちゃんとチューハイ乾杯しちゃいました...。 飯もたらふく食って...。「食って治す」のポリシーとはいえ、ちょっと食い過ぎ~。 そして2時間後、また37度まで下がりました...。で、現在また上がり37度5分くらい。一体どうなってんだ~(T_T)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|