梅茶漬けさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月18日(月)
当面の目標。 |
|
< 急がばまわれ。
| 通勤練。 >
|
明けの日。 夜中は珍しく1件で済んだおかげで、寝不足は回避。
今日はLSDペースで海を目指そう。 海を回って帰ってきても120キロ程。 4時間半あれば帰ってこれると踏み、一路横須賀を目指す。
横須賀まで1時間半で行けるかなぁ なんて考えは甘かった。 15号&16号で横浜経由で向かったのだけど 素晴らしいほどに信号にひっかかる。 信号は守らねばならないので、 横須賀までで2時間以上かかってしまった。
三浦半島一周するまでは時間的余裕がないので 葉山方面へ向かい、せっかくなので湘南国際村でTT。 コンビニを通過してからの上りでモロ向かい風。 スピードが乗らない・・・ 最後のスプリントでもがいて7分39秒。 3月にTTした時は7分35秒。 うーん。 成長していない・・・というか3月の梅茶が凄いのか。
帰りは終始向かい風。 しかも結構強いし。 LSDなんてどこかへ吹っ飛んで TT以降は心拍あげっぱなし。 でもって、ここからも信号運はなし。 繰り返されるストップ&ゴーでクタクタ。
もっともっと走りこまねばなりませんな。 湘南国際村でとりあえずは7分半切り。 ヤビツでは35分台。 大垂水峠(オー〇スト基準)で11分台。 これを目標に行きましょう。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|