audreyさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月25日(木)
☆急遽、後楽園に、、、☆ |
< ☆新しい自転車☆
| ☆結局、ごり押し?... >
|
|
行くことになりました、、、しかも、夕方、、、
しかも、6時半から9時までひとり、、、
初一人飲みか?
だれか、付き合う?
最近、うちの娘、ご存知の通りエレキギターにはまっていて、 その影響でハードロックを聴くようになりました。
まぁ、色々なジャンルの音楽に目(耳)を向けると言うことは、 世界が広がると言う意味で、いいと思っています。
かつて私も少しだけハードロックを聴きました、、、 (レインボーだったかなぁ。。。)
今の私には、耳的に辛いが(汗)
その娘、マーティー・フリードマンに夢中。 http://www.martyfan.com/
この方、実は『グーグーだって猫である』に出演していました。 グーグーを見た頃は、まだ、ロックに目覚めていなかったので、 『このガイジン誰?』状態でしたが、、、
マーティーのCDを借りたり、ホームページをチェックしたり、 メルマガに登録したり、、、としていたところ、 なんとあの『題名のない音楽会』に出演することが分かりました。
ロックとクラシックの融合か?
何気に、20名様限定ご招待に応募していた、、、
私がメールチェックしていたところ、どこからか怪しいメールが届きました。 『題名のない音楽会』公開収録にご招待!って、、、
でも、見に覚えがないし、何しろ見てくれが怪しい、、、
そこで『題名のない音楽会』のホームページを見てみたら、 応募ははがきになっていました。 メールで通知するとも書いてありませんでした。 しかも、私のアドレスだったので、余計に怪しい。
『題名のない音楽会』事務局に問い合わせてみました。
そして、その返信が、、、今朝、気づきました。
なんと、マーティーが『題名のない音楽会』に出ると言うことで、 その招待リストに娘らしき名前が載っているということなのです!
しかし、20人限定なんて当たるなんて思っていなかったんでしょうね、、、 大体、何で私のアドレス? 当選率を上げるためか?
あわてて娘に連絡をしたら、『絶対いきたい!』だって、、、
文京シビックホールで行われるのですが、このホール、 娘は合唱コンクールで行ったことがあるものの、一人では行ったことがない。 一応、『一人で行ける?』って聞いてみたが、、、
超過保護の娘が『うん』と言う筈もなく(汗)
私は急遽、4時に退社し、後楽園まで引率することとなりました。。。
何で、私がハードロックアーティストの追っかけに付き合わなきゃならないの?
とりあえず、4時まで、集中してお仕事します(汗)
[no title]
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|