やってしまいましたーーー>_<【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>やってしまいましたーーー>_<
10年12月03日(金)

やってしまいましたーーー>_<

< 寒い朝  | 12時間睡眠♪ >
昨日、昼間に仕事に行ったお客さんから、「後で渡したいものがあるので、忙しくなければ夜7時にもう一度寄ってもらえませんか?」と言われました。それで、私もその時間に特に用事もなかったので「いいですよ!」と軽く請け負いました。

で、その後色々回って、職場に戻りあれこれ雑務をこなしました。
夜になって仕事の予約を入れるために電話を何件かかけていました。
この日は割とうまく仕事の段取りが出来てちょっと気分よかったのです。
そのとき、私の携帯が震えました(私はいつもバイブです)
画面を見ると昼間のお客さんの電話番号・・・
時計を見ると7時20分・・・

しまったーーーーーぁ、綺麗にそのお客さんとの約束を忘れていました。
瞬間真っ青です(>_<)
どうしよう、どう言い訳しよう、と考えているうちにも携帯は震え続けています。
とりあえず取ろう、と電話に出ました。
「どうしたんですか。ずっと待っていたんですよー」
とお客さんの非難の声・・・
私はひたすらすみませんと誤るしかなかったです。
で、「今からとりに行きます」と言ったら「いや、もう車に乗っているのでもって行きます」
と言われました。
仕方がないので、その言葉に甘えて、持ってきてもらいました。

持ってこられたときはそれほど怒っておられるようでもなかったです。が、私としては誤るしかなかったですね。

もう、自分の記憶力のいい加減さがいやになりました。

しかし、後から思い起こせばどうしてメモ帳に予定として書き込まなかったのか。
書き込んでいれば大丈夫だったんじゃないかと・・・
慢心していたのか、油断したのか・・・

手帳に予定を書き込んでおくというちょっとしたことを怠ってはいけません。
ひどい目にあいます>_<)
身を持って思い知らされました(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方になって腹痛がひどくなってきました。
今日は早く帰ります。疲れが出たのかなぁ???

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
1杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
腕立て伏せ
80回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
10回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
150回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
13秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
21秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
24秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
15秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
30秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
30秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
23秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
55点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
58秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
902kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
15時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
17時
(1人前) --- kcal
大正製薬 リポビタンD(1人前) 29 kcal
オリジン弁当 幕の内弁当(1人前) 746 kcal
サントリー ボス 冬のくつろぎ 直火焙煎 [カン] 190ml(1人前) 66.5 kcal
  902 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2010/12/03 16:33
怒ってなかったみたいで、よかったね~
 ボンド88 2010/12/03 17:22
杏宏ママさん
ありがとうございます。
それは本当によかったです。
一安心です(^_^)
三輪昌志 2010/12/03 17:08
ボンドさんの人柄もあって・・お客さんも怒らなかったんだと思いますよ^^。
 ボンド88 2010/12/03 17:23
三輪車さん
いやぁ、ただ単にあきれかえってただけだったりして・・・(^_^;)
世界平和 2010/12/03 18:47
あちゃ~、やっちゃいましたね
人間ですからこんなことも・・・・
しかし二度までだな許してくれるのは、三度続くと信用が無くなります
こんな奴かと見られますから気をつけて
 ボンド88 2010/12/04 10:53
世界平和さん
そうですね。2度までは学習と言うことで自分が逆の立場でもそう思います。
今後は、自信のあることでも、予定は必ずめメモるようにします。
どりり 2010/12/03 19:02
仕事してるとどうしてもそういう瞬間ってありますね...。
私、以前行った作業にミスがあったことが、1ヶ月半ほどたった時に
お客からの問い合わせで判明したようなことがありました。
単純な作業だったのに...油断があったのかもしれません。
私も気を引き締めます!
 ボンド88 2010/12/04 10:55
どりりさん
そうなんです。ただ行くだけと言う簡単なことの方が逆に忘れてしまうのかもしれません。
油断大敵です。お互い気をつけましょう。
ハナユビ 2010/12/03 22:26
あるある~!
ってか、この前、アポイントのダブルブッキングやったばっかりだよん☆
これね~、本当にたまにやるから、ダメージでかいんだよね~。
年中やってる間違いだったら、絶対に対策するもんね☆
うん
 ボンド88 2010/12/04 10:58
ハナユビさん
今回、結構来ましたねーー
自分で自分がいやになると言う感じ。
ストレートをもろに食らったボクサーの気分です。
しかし、今はもう立ち直っています♪
というか、もう少し引きずるくらいの方が次から気をつけるかも・・・^_^;)
flo 2010/12/04 00:21
お体、大丈夫ですか?

今は亡きお姑さんが、謝って許して貰えることだったら、何回でも謝って
誤り倒して許して貰いなさい、と教えてくれました。
ボンドさん、それは謝って許して貰える事だったと思いますよ~。
この次、気をつければ良いと思います☆
 ボンド88 2010/12/04 11:00
floさん
ありがとうございます。今日は大分回復しました。

もう誤るしかなかったです。お客さんの気分は害したと思いますが、じっそんはなかったのでまだよかったです。今後は気をつけねばいけません。
tomytomy 2010/12/04 06:16
これは、シビレますね~。
血の気が引く感じが想像できますよ。

相手の方が、おさまってくれてよかったですね~。
 ボンド88 2010/12/04 11:02
tomytomyさん
血の気が引く感じが想像できますよ。<
まさにそのとおり。
携帯の画面を見たときは血の気が引きました・・・あちゃーーー!!

おかげさまで何とか収まってよかったです。ありがとうございます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする