~~のプロ。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>~~のプロ。
11年01月08日(土)

~~のプロ。

< GIRI & KE...  | やっと見つけた・・... >
~~のプロ。 画像1 ~~のプロ。 画像2 ~~のプロ。 画像3
【10年たてば・・・】
警察学校にTAXIで呼ばれて・・・迎えに行った。
わりと年齢のいった、新人警察官の教官のようだった・・・。
その人との話しで・・、
「何年たてば・・・その道のプロって顔になると思う?」
そんな話になって・・・、その先生は「10年だね!!」
「何か10年やれば・・・その道では何とかなるか~、なんて思うよ。」
仕事に限らず、お母さん、奥さん、旦那さん、お父さんも10年やって、
一丁前・・・なんだそうだ(三輪車にわかるはずもなく)。
三輪車は・・・独り者なんで・・・バカ息子の道だったら、一丁前なんだ(爆)。
そう・・・、バカ息子のプロだよ~~~(爆・爆・爆)。

※ 今日はジムに行く予定~~。

-------------☆ミ(o*・ω・)ノシゴトニモドリマ-ス!!----------------------

【本日のトレーニング】(写真1)
仕事明けに・・・“GOLD GYM 府中東京”でトレーニング。
詳しくは ⇒ http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10761865447.html 

【取りあえずの目標】各部門で0.2、満点で1、です。
①自重トレーニングの実施。・・・・・・・・・・・・・・・・・・○
②目標kcal(2,000kcal)を下回る。・・・・・・・・・・・・・・・☓
③GYM or Run&Jog をする。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○
④家飲みをしない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○
⑤22:00~7:00は食べない(プロテインは除く)。・・・・・・・☓

【1/2~1/8の結果】(写真2)
体重微増・・・??。
体脂肪率、量は微減・・。
週刊ジョギングは7km、話になりませんね~~。
なかなか目標kcalを下回れませ~~ん。
次週も目標を変えずに、がんばります。

【Muscle&Fitness】(写真3)
2011/2月号が届いた。
まあ・・・今夜のんびり読みます~~^^。

【食事の記録・写真】
⇒ http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-10762154129.html

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.6
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2527kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ファミリーマート ねぎとろ巻(1人前) 339 kcal
ファミリーマート 鶏そぼろマヨ(1人前) 185 kcal
8時
ファミリーマート ます寿し(2人前) 378 kcal
11時
とんこつラーメン(1人前) 696 kcal
ハム(1人前) 88.2 kcal
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
17時
ごはん(120g)(1人前) 202 kcal
なめこと豆腐のみそ汁(2人前) 117 kcal
サバの塩焼き(1人前) 255 kcal
ほうれん草のごま和え(1人前) 47.1 kcal
まぐろの煮つけ(1人前) 128 kcal
  2527 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっち☆ 2011/01/08 05:31
昨日はお仕事だったんですね、スミマセンm(_ _)m
やっぱりその道のプロになるのって大変ですよね。
今日はGYM頑張ってくださいね☆
 三輪昌志 2011/01/08 16:45
いえいえ・・・o(*^▽^*)oあはっ♪。
仕事のプロはなれても・・・父親や母親、旦那、奥さんのプロはなかなかなれないようですね。
GYM、今日は満足できませんでしたが、次回は・・・がんばってやります。
tomytomy 2011/01/08 07:02
仕事はともかく、夫、お父さんのプロには
なっていないですねえ。プロのふりして、
実は、てさぐりだったり、小動物みたいに
ビクビクしていたりです。
 三輪昌志 2011/01/08 16:47
そうかもしれませんね~~ (笑)。
その警察の先生に言われたまま、ここに書いたのですが・・・、
三輪車が独り者と言うことが・・・すぐに分かってしまいますね~~ (笑)。
ハナユビ 2011/01/08 07:45
↑ 同じく…。
我が家のカースト制度の中では、カミサンは最上位のバラモン、オイラは最下位(奴隷?)のバイシャだお~。
バカ息子は、オイラも健在さっ!!
今日の親父との食事会も、ぜぇ~んぶタカリだしね~☆
夫、お父さんについては10年以上っ!!
10年やってプロになれない!ってことなら「プロに慣れないことのプロ」さぁ~☆
うん
 三輪昌志 2011/01/08 16:49
お、ここにもバカ息子さんが・・・(^ー^* ) フフフフ。
やっぱり・・・奥様が最上位なんだヾ( ̄m ̄*)。
プロにはなれないようだね~~、お互い!。
コミュ 2011/01/08 07:58
↑と同じですよ~
まだまだプロには程遠いです~
 三輪昌志 2011/01/08 16:50
もしかしたら・・ず~~っとならずに終わるのかもしれmせんね~~。
うみのおとこ 2011/01/08 09:31
バカ旦那のプロです!
 三輪昌志 2011/01/08 16:51
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! 。
私はもう一つ・・・DEBUのプロです。
これは筋金入ですよ(爆)。
杏宏ママ 2011/01/08 09:37
↑うみちゃん最高!!!
僕はもうすぐ母のプロ?ただし、昭和の母ちゃんのほうだけど~(爆)
でも、みんなと一緒で、手探りだね。

わがままのプロではありますぜ~!!
 三輪昌志 2011/01/08 17:19
わがままのプロ?
怖そうだ~~ (笑)。
きりり 2011/01/08 09:47
12年主婦してる私はもうプロ? う~んまだまだですね^^;
↑に同じでわがままのプロではあるかも~
 三輪昌志 2011/01/08 17:20
ここには・・・わがままのプロがたくさんいるのね~~ (笑)。
と言いつつ、私もかな(*´pq`)クスッ
ゆっぴぃ 2011/01/08 09:57
私はなんのプロでもないな~~ε-(;-ω-`A)
だって10年でしょ~??これからプロになる!!
あ、24年生きてるし人間のプロ!?いやいや、愛娘のプロでっせ(笑)←え??
 三輪昌志 2011/01/08 17:21
愛媛のプロ?
それも素晴らしい・・・!!
私は・・東京のプロ?、無理だな~~ (笑)、
府中市のプロなら・・・なれるかも (笑)。
やすやっさん 2011/01/08 10:35
10年でゴルゴ13になれるだろうか????
 三輪昌志 2011/01/08 17:22
やっさん・・・イメージ的にな充分なれるよ・・・ (笑)。
私は・・・『北斗の拳』のハート様だな~~。
syunfamily 2011/01/08 11:01
昔、「石の上にも3年」て 年上の人達によく言われた。
でも、今は「何をするにも3ヶ月」で見切りをつける人が多い。
>何か10年やれば・・その道では何とかなるか~
確かに今の若い人で10年、1つのことをやり続ける人少ないかも!
 三輪昌志 2011/01/08 17:24
若い時読んだ、松下幸之助さんの本に・・・、
その仕事を10年やったら・・・その仕事が天職になります。
こんな一文があって、感動した記憶があります・・・。
でも・・・大事な事ですよね~~。
YGT 2011/01/08 11:49
おお。
あと数年すればカラダカラのプロもでてきますね。^^
つづけてるかなあ。。
 三輪昌志 2011/01/08 17:28
恐れ入ります~~m(_ _;m)。
まだ2,008年9月1日から始めた駆け出しでございます。
10年なんて遠い話でございます~~。
けろけろりん 2011/01/08 11:56
アクセサリー関係の仕事始めて今年で7年目を迎えます。
今年は「素人だから」と自分に逃げ道を作るのを
やめようと思ってます。
素人だと思うなら勉強しろーということで。
(我ながら真面目なコメすねーw)。
 三輪昌志 2011/01/08 17:32
最初はみんな素人から始めるんですよね~~^^。
でもがんばって続けられば、プロではなくても、天職と言うか、
得意な分野にはなれますよね・・。
それが大事ですね~~^^。
お仕事7年目・・・がんばってくださいね~~^^。
みたお 2011/01/08 17:43
ワシ・・・20年やってても何ともならんが・・・(・・;
気が付けば先はそれほど長くない・・・
う~む・・・
早く余生を送れる身分になりたいものだ・・

・・無理だけど・・・
 三輪昌志 2011/01/08 18:28
みたお兄さんも私も・・・余生は無理ですね~~。
お子さんを大きくする(三輪車はまだいないけど)ので精一杯の人生かも・・。
でもそれで良いような気もします。
ボンド88 2011/01/08 18:33
10年やり続ければその道のプロか・・・
年数だけはやっているがプロとはいえないです。
仕事もお父さん業も含めて・・・
全てにおいて手探りしてるようなきがしています。
この年でそんなこと言っていてはいけないのですが。
 三輪昌志 2011/01/08 18:43
いえいえ・・・それが本音なんでしょう・・・。
三輪車は仕事だけはコメント出来ますが、
父親業、旦那業・・・したことがないので・・・ (笑)。
ちびおかん 2011/01/08 18:43
10年以上続けてるから・・・酒飲みのプロ?(爆)
 三輪昌志 2011/01/08 18:46
その通り・・・筋金入のプロですね~~~(爆)。
浜ジョー 2011/01/08 19:18
私もバカ娘ー♪゚+。(*′∇`)。+゚
 三輪昌志 2011/01/08 19:20
いえ~~d(≧▽≦*d) 、
バカ息子にバカ娘~~♪。
あ、他人様にバカ娘は失礼だね~~~、ゴメン(_ _*)ペコリ。
hana_511 2011/01/08 19:23
そういえば、今の仕事に転職して、ちょうど10年です。
プロ・・・と言っていいものかどうか?
手の抜き方だけは、かなり上達しましたが。(笑)
 三輪昌志 2011/01/08 20:12
それもプロの条件ではありませんか?
ず~~っと全力では・・・持ちません (笑)。
かいけいぱぱ 2011/01/08 20:08
昨年、夫として10年経ちましたが…
こればっかりはプロになれたかどうかは嫁に聞いてみないとわかりませんね。
でも、答えはだいだい予想はつきますが…(*_*;
10年何か一つのことをやり続ければその道のプロ、
なんでもいいから、いつかやり遂げたいですね。
 三輪昌志 2011/01/08 20:13
ご主人としての10年・・・これも立派ですよ~~。
いまだに独り者の三輪車から見れば (笑)。

これから10年・・・60超えてるな~~と思うと・・・ちょっと寂しいですね。
無財の七施 2011/01/08 20:30
プロになりたいけど、10年選手って言うけど、どんなんだろう、プロは難しいですね。
 三輪昌志 2011/01/08 20:32
そうですね~~^^、プロにはなれないけど、得意分野にはなれると思います。
10年やれば天職になる、松下幸之助さんが言いたかったことは、
こう言う事だろうと思います。
世界平和 2011/01/08 20:36
筋金入りの馬鹿親で~す!

最近では息子に教わることが多くて、親のプロにならないうちに子供が痺れを切らして飛んで行ってしまいました~ おおおおおおぉーo(* ̄○ ̄)ゝーいぃぃぃぃぃぃ! 
まだ教えたいことがー・・・・
 三輪昌志 2011/01/08 20:47
いえいえ・・・母親のプロですよ~~平和さんは・・ (笑)。
バービィーちゃん 2011/01/08 20:48
私の大好きな叔母が、難しいお家に嫁いで、そこの家の人間になるのに10年かかった。って言っていたのを思い出しました(^_-)
 三輪昌志 2011/01/08 21:02
叔母様はお嫁さんのプロですね~~ (笑)。
私の叔母も北海道から九州へ嫁いで・・・10年経ったら・・・九州弁のおばちゃんになってました(爆)。
どりり 2011/01/08 22:20
長女がもうすぐ9歳だから、パパとしてもうすぐ9年。
あと1年ちょいたってもパパのプロとは言い難いかな~、どりりは。
あと半年で夫としても10年。
こちらもまだまだプロとは言えないか...。
多分この先ずっとプロとは呼べないようなきがしています(^^;
成長は...してると思いたいですけどね(^^;;;
 三輪昌志 2011/01/08 22:43
どちらも・・・三輪車にとっては未経験・・。
羨ましいです^^;。
こんなはずじゃない 2011/01/11 13:17
うわっ!
私、バカ娘のプロ?!
結構人に自信持って言えるな、これは。
 三輪昌志 2011/01/11 14:44
私もそう・・・こんなさんよりも自信がありますよ(爆)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする