涙のあとには【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>涙のあとには
11年02月24日(木)

涙のあとには

< 20年後  | 風地獄 >
今日、帰宅したら長女から4つの報告がありました。


今日は長女の学校で大縄跳びの大会があったのです。
全校クラス対抗です。


1つ目。長女のクラス、自己記録更新(3分間で266回)!
2つ目。3年生で1位!
3つ目。全校で1位!ちなみに2位は5年生のクラスらしい。
4つ目。優勝の賞状を長女が代表して受け取った!


長女、にこにこでした♪


実は、長女、先週の木金の2日間学校を休みました。少し熱があって1度だけだけど嘔吐したので。
それまで長女は大縄を回す役だったのですが、ちょうど休んでる間にクラスが記録更新したんです。
そのせいもあってか、今週火曜日に本番で大縄を回す役を誰にするかをクラスで正式に決めたのですが、
長女落選してしまいました。
それまでずーっとやってきただけに、悔しくて悔しくて、その日は泣きながら帰ってきたのです。
でも昨日の練習では気持ちを切り替えて、みんなと飛ぶほうでがんばったようです。
そして今日の結果。


そういう事情も考慮されてか、
今日の優勝後の賞状を受け取る大役をまかされたらしい。
うれしかったんだろうな~。


落選して悔しい思いをしたあと、腐らずに気持ちを切り替えたのは立派だったと思います。
みんなといっしょに、よくがんばった!


また一つ大きくなったなあ。





【今日のトレーニング】
・自転車通勤 39.33Km
----------
・デクラインプッシュアップ 10回、15回、15回
・インクラインプッシュアップ 10回x3セット
・カーフレイズ 左右とも30回x3セット
・エアロバイク 35分 25Km
◯ストレッチ

【記録グラフ】
筋肉量(平均)
55.23kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
65.66kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
11.3%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
55.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1602kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
11.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
三輪昌志 2011/02/25 02:50
この親にしてこの娘あり。
ですね~(笑)。
素晴らしい(拍手)。
どりさんのくしゃくしゃな顔が目に浮かびますわ~(笑)。
 どりり 2011/02/25 14:52
昨日の朝、がんばっといで~と送り出したんですが、
実は、夜に話をきくまでどきどきしてました。
落ち込んで帰ってきてるんじゃないだろうかって(^^;
ほっとしましたよ~(^^)
tomytomy 2011/02/25 06:45
子供のがんばり、この上なく嬉しいですね。
 どりり 2011/02/25 15:05
大縄跳びの練習があった日の夜や翌日はいつも筋肉痛になっていたみたいです。
それだけしっかりと回してきたってことなんでしょうね。
役を下ろされたときは相当悔しかったみたいですよ。
でも悔しくて泣くということは、それだけ真剣にやってきたっていう証。
がんばってきたんだなと内心うれしくなりましたよ。
かいけいぱぱ 2011/02/25 06:45
↑三輪車さんに一票!
素晴らしい!そんながんばる長女ちゃんとどりりさんに拍手~ぱちぱち…
ええ話ですね。聞いたこっちも同じ子を持つ親としてもうれしくなりました。
そんながんばり屋さんにうちも育ってほしいなぁ~
 どりり 2011/02/25 15:16
長女は、私も本当におどろくほど、いろいろがんばります。
勉強もすごいし、体育とかは苦手なものが多いけど自分なりに一生懸命やってます。
張り詰めた糸がいつか切れるんじゃないかと、本気で心配することがあります。
私は勉強しなさいとか一度も言ったことがなくて、
長女ががんばりすぎるところがあるので、逆に少しほどほどにするようにと言ったりすることはありますよ...(^^;
杏宏ママ 2011/02/25 09:55
すばらしい~♪
よく頑張ったわ、長女ちゃん!!!
抱きしめて、チューしてあげたくなっちゃうね~
 どりり 2011/02/25 15:18
そうそう!
ギューってしてやりました!
で、チューは逃げられるので、寝ついてからやりました!(^^;;
ゆっぴぃ 2011/02/25 10:35
すごーーい!!おめでとうございますーー☆゚+.オメデトウ(○ゝω・○)ノ゚+.☆
大縄跳びって266回も飛べるもんなんですね┓( ̄∇ ̄;)┏
しかも3分もかかるのか。
恐るべし子供たち!!
 どりり 2011/02/25 15:20
子供たちの潜在能力ってすごいもんがありますよね。
本格的に力をいれてる学校では、3分で300回以上なんてかるいかるいってところもあるようですよ。
3分飛び続けるだけでも大変だと思うんですけどねぇ(^^;
コミュ 2011/02/25 15:52
おめでとうございます(^^)
これはスゴイですね。
充実した一日になったでしょうね。
いい思い出も増えました~
 どりり 2011/02/25 16:05
たとえ一位になってなくても、真剣にがんばってきたっていうことは
きっと自信になりますよね~。
子供ってこういうふうに一歩一歩大きくなっていくんだな~って感じました☆
ちびおかん 2011/02/25 23:09
>で、チューは逃げられるので、寝ついてからやりました!(^^;;
なんと言っていいやら。
どりりさん、よほど嬉しかったんですね~。
嬉しさが伝わりましたよ。(^^)
 どりり 2011/02/26 02:19
ははは(^^;;
子供がうれしそうな顔を見るのは幸せなもんですね~。
ハナユビ 2011/02/25 23:32
もう、どうコメ入れていいか分かんないほど、感動だ~っ!!
うん!うん!
頑張ったなぁぁぁぁ!!
おじさんは涙腺緩んでるぞぉぉ~☆
うん
 どりり 2011/02/26 02:21
おぉ~、ハナさんまで泣いてくださいますか!(^^;
長女も光栄ですよ~!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする