どりりさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年02月24日(木)
涙のあとには |
|
< 20年後
| 風地獄 >
|
今日、帰宅したら長女から4つの報告がありました。
今日は長女の学校で大縄跳びの大会があったのです。 全校クラス対抗です。
1つ目。長女のクラス、自己記録更新(3分間で266回)! 2つ目。3年生で1位! 3つ目。全校で1位!ちなみに2位は5年生のクラスらしい。 4つ目。優勝の賞状を長女が代表して受け取った!
長女、にこにこでした♪
実は、長女、先週の木金の2日間学校を休みました。少し熱があって1度だけだけど嘔吐したので。 それまで長女は大縄を回す役だったのですが、ちょうど休んでる間にクラスが記録更新したんです。 そのせいもあってか、今週火曜日に本番で大縄を回す役を誰にするかをクラスで正式に決めたのですが、 長女落選してしまいました。 それまでずーっとやってきただけに、悔しくて悔しくて、その日は泣きながら帰ってきたのです。 でも昨日の練習では気持ちを切り替えて、みんなと飛ぶほうでがんばったようです。 そして今日の結果。
そういう事情も考慮されてか、 今日の優勝後の賞状を受け取る大役をまかされたらしい。 うれしかったんだろうな~。
落選して悔しい思いをしたあと、腐らずに気持ちを切り替えたのは立派だったと思います。 みんなといっしょに、よくがんばった!
また一つ大きくなったなあ。
【今日のトレーニング】 ・自転車通勤 39.33Km ---------- ・デクラインプッシュアップ 10回、15回、15回 ・インクラインプッシュアップ 10回x3セット ・カーフレイズ 左右とも30回x3セット ・エアロバイク 35分 25Km ◯ストレッチ
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|