audreyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月12日(土)
お見舞い申し上げます。 |
< ☆異動することにな...
| ★地震の爪あと・・... >
|
被災地の方々、本当に大変だと思います。 不安で一杯だと思いますが、あきらめないで下さい。
私にはできることはほんの少し、、、もどかしいですが、、、
我が家では幸い、電気もガスも水道もいつも通り使えています。 お風呂に普通に入れるなんて、申し訳ない気持ちで一杯です。
テレビもラジオもネットも被災地の状況を伝えるものばかり、、、
地震の被害もさることながら、今回は津波による被害が ものすごいです。 まるで映画のワンシーンを見ているようです。
その場にいた方たちが味わった恐怖はとてつもなくすごかったと 思います。 震度5でびくびくしてちゃ、いけないなぁ、と思いました。
同じ映像を何度も何度も見たり、同じ状況報告を何度も聞いたり・・・
もう、いいよ、、、と目を背けたりせず、自分に置き換えて 考えようと思います。
親戚や知人が東北にいて、とても心配です。 幸い福島の親戚は、家の中は大変なことになっているらしいですが、 無事だそうです。
宮城の知人(友達の彼)は、音信普通だそうです。
どうぞ、希望をもって、乗り越えてもらいたいと思います。
辞任するだの都知事選立候補だの言ってないで 今、何を優先すべきか、よく考えて欲しいです。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|