お見舞い申し上げます。【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>お見舞い申し上げます。
11年03月12日(土)

お見舞い申し上げます。

< ☆異動することにな...  | ★地震の爪あと・・... >
被災地の方々、本当に大変だと思います。
不安で一杯だと思いますが、あきらめないで下さい。

私にはできることはほんの少し、、、もどかしいですが、、、


我が家では幸い、電気もガスも水道もいつも通り使えています。
お風呂に普通に入れるなんて、申し訳ない気持ちで一杯です。


テレビもラジオもネットも被災地の状況を伝えるものばかり、、、

地震の被害もさることながら、今回は津波による被害が
ものすごいです。
まるで映画のワンシーンを見ているようです。

その場にいた方たちが味わった恐怖はとてつもなくすごかったと
思います。
震度5でびくびくしてちゃ、いけないなぁ、と思いました。


同じ映像を何度も何度も見たり、同じ状況報告を何度も聞いたり・・・

もう、いいよ、、、と目を背けたりせず、自分に置き換えて
考えようと思います。


親戚や知人が東北にいて、とても心配です。
幸い福島の親戚は、家の中は大変なことになっているらしいですが、
無事だそうです。

宮城の知人(友達の彼)は、音信普通だそうです。


どうぞ、希望をもって、乗り越えてもらいたいと思います。








辞任するだの都知事選立候補だの言ってないで
今、何を優先すべきか、よく考えて欲しいです。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
5.8km
ウォーキング(km) のグラフ
水泳
1600m
水泳(m) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2011/03/13 00:53
>辞任するだの都知事選立候補だの言ってないで
>今、何を優先すべきか、よく考えて欲しいです。

そのお通りですね~~。
どんなにつらくても・・・向きあうのが大事です・・・。
出来る小さな事をやっていきます。
普通に生活出来る幸せ・・・実感してます。
 audrey 2011/03/14 16:13
個人では、何をするにも限界があります。
国として動いて欲しいですね。
かいけいぱぱ 2011/03/13 08:47
息子がテレビが怖くて見れないといいます。
でも、しっかり見せるようにしています。
自分に置き換え、少しでも考えてくれればいいなと思います。
 audrey 2011/03/14 16:13
そうですね、、、悲惨です。

津波に飲まれるシーン、、、撮影したカメラマンも
辛いと思います。
どりり 2011/03/13 12:47
赤ちゃんに食べさせるものがなくておむつもなくて...と
困っている女性の方がテレビで映しだされていましたが、
こういう方もたくさんいるかと思うとほんとに胸が痛みますね...。
 audrey 2011/03/14 16:14
赤ちゃん、小さい子供、食べたり生活したりすることは
もちろん、心のケアも必要ですね。
浜ジョー 2011/03/14 15:00
申し訳ない気持ちで一杯です。
私もそう感じますよ。
同じ県で、私の地区だけが、被害がありあせんでした。
なのでこうして居られる事に、感謝の気持ちで一杯です。
audreyさんも、日常に感謝しましょ。^^
 audrey 2011/03/14 16:15
私もです。。。
弱いながらも地震は一緒に体験したのに、
こんなに被害に差があるなんて、、、

ちょっと不便ぐらいどってことないですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする