今こそ底力【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>今こそ底力
11年03月17日(木)

今こそ底力

< 元気玉  | 意見の相違 >
ずっと悲惨な映像ばかり見ていると、神経に異常をきたすことがあると、どなたかの日記に書かれていた。
確かに気分が落ち込み、変な罪悪感があった。

今日は余り見ないようにと思っていたが、徐々に力強い話題や明るい話題も出てきたように思う!
確かにまだまだ大変なんだけど、赤ちゃん誕生とかちょっと勇気づけられることもある。


海外メディアの日本人の行動に対する賞賛ともとれる記事には更に元気付けられる!
日本人の一員として誇りを感じる!
日本の常識は世界の非常識とよくいうが、こんなに世界から賞賛を受ける非常識なら、日本は世界から一目置かれる存在であり続けるだろう!


mixiに島根の電力会社の定年間近の方が、福島第一原発へ志願して向かわれた記事があった。
その方は原発担当して40年、ここで食い止めないと原発の将来が無くなるとの思いだったとか。
家族も覚悟を決めて送り出されたようだが、まさにアルマゲドンそのままの話ではないか!
この思いが届かぬわけが無い!
必ずや、必ずやご無事で帰還されるようお祈りします!






【記録グラフ】
休肝日
9回
休肝日(回) のグラフ
万歩計
14110歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2011/03/17 01:51
そ・・そんな方が・・・。
覚悟を決めて(変な意味ではありませんが・・・)行かれたのですね。
ありがたいですね~~。
でも分かる気がします・・・、自分にその能力があれば、
私も行きたいですね~~。

一人一人が被災地の事を考えてる、
しいては・・・日本の未来を・・・。
日本は、日本人はまだ・・・大丈夫ですね!!。

※ このかたのご無事でご家族のもとに戻られるように祈っています。
  国民の一人として・・・、よろしくお願いします。
  とお伝えしたいです。
 taka* 2011/03/17 02:09
同じ立場だったら志願したいです!
この方の娘さんは、父親を誇りに思い、悔いは無いと思ったとのこと。
涙が出そうです!そしてエールを送りたい!
どんぐり27 2011/03/17 05:51
そんな方がいらっしゃったんですね。私も毎日ニュースを追っています。
今の所個人的に何が出来るかは問題ですが、世界と一緒に日本の事を見ています。
 taka* 2011/03/17 07:45
道路、港湾の復旧も着々と進んでいるようです。しかし避難所でも亡くなった方が出てきました。
何とか間に合って欲しいと思いますが、救援側の人たちの疲労もピークではないかと思い、そちらも心配です。せめて気温でも上がってくくれば・・・
我々外にいる者には、今のところ募金くらいしか出来ないです。でも今まで支援側に回っていた日本が、全世界から支援を受けてるのを見ると涙が出ます。
mommomo 2011/03/17 08:46
バラエティーが少しずつ流れるようになったよ。
でも、心境は複雑。
サラッと流せる旅番組ぐらいがちょうどいいかな。
でも、枠に情報が常に流れてるので、せわしない。。。
 taka* 2011/03/17 09:14
バラエティーは見たくないな~!
外を歩いているとTV見なくて済みます(^_^;)
実は一昨日引越しすることを決めたんだけど、もうちょっとしたら書きます。
浜ジョー 2011/03/17 10:11
そういうことこそ、報道して欲しいですよね!

では、おバカな日記書きま~す!批判覚悟で(笑)
 taka* 2011/03/17 10:22
災害現地の人が書くおバカ日記は、問題ありませんから~!
でも他の地域の人だと、ちょっと後ろめたいと思うのは、やっぱ日本人特有の感性なのかね?
カラダカラは、うまい具合に1日1つしか書けないようになってるから、ある意味助かってるかも!幾つでも書けると、たぶんツィッターみたいになってるだろね!(^_^;)
YGT 2011/03/18 00:43
おお。ヒーローやないっすか。^^

・・被災してませんが。
おバカ日記続けまーす(笑)。
 taka* 2011/03/18 01:00
今の時期は政府も東電も非難するのは止めて、とにかく現地で頑張っている人達を応援するっきゃないですね!(;д;) ヒック
おバカ日記結構~!( ̄。 ̄)ホーーォ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする